こんにちは♡上手くいかない人生から全力で今を楽しみあなたの魂を喜びと共鳴させるセラピスト紗夢(さゆ)です
いつもご覧下さりありがとうございます
あなたはとっても素晴らしい
あなたには価値がある
あなたは大丈夫
先日高校三年生の息子が急に
「進路変えたいんだけど…いい?」と聞いてきました。
この時期にかあと思いつつ、本人の人生なので
「いいよ~どう変えるの??」と聞きかえしたら
「俺…心理学科にいきたんだよね…。」と
…おおっと!また今までと180度方向性変えてきたぞ?!と
(息子は理工系の学校で進学先もそっち系で進めていたので)
若干動揺しつつ…笑
話をよく聞いてみると、
将来どうしたいっていのうは具体的に決まっていないけど
どうやら人の相談に乗ることも多く、
話を聞くことも好きだし、そもそも心理学そのものに興味があって
進学するなら自分の興味のあることを学びたい。
と。
主人とも話し、本人の意思を尊重し、進学先を変えることに。
ただ、息子にはあくまで息子の意思を尊重すると伝えてあるものの、
主人は超現実主義なので(その割に直感は当たる人)
心理学だと、その先の就職先のはばが狭くなるのが心配で仕方ないのと、
今までと違う方向性に何があったんだ?!と混乱してるようです。
私は主人とは真逆で本人が進みたいと言ってるだから良いんじゃね?
なんとなく進学するより断然良いと思う
という感じです。
息子のソウルプラン見てみたら
ヒーラーの気質が強く、やっぱり最終的に魂はそっち方面に行くように計画してました
(しかもスピリチュアルな世界のゴールがすんごい壮大な設定してた…)
とは言っても、
ヒーラーの気質=スピリチュアルな事って訳でも無いですし、
この先の具体性はまだ未知数です。
それに魂の計画を達成する為のチャレンジも
中々しんどい設定をしています。
ただ娘の時もそうでしたが
親としてどういう設定で子供達が生まれてきたのか、
を知る事でどう支えていったら良いのかっていう
指針が見えたり、
様々な出来事を悲観的に物事を捉えずに
本人達の可能性に目を向けられるきっかけと
支えとなると感じています。
知ってるのと知らないのでは心構えが全然違う。
ソウルプランを見るとカウンセラーにも向ているようなので、
心理学に興味があるのも納得です。
この先どうなっていくかはわからない=可能性が未知数ということ。
そのうえでやはり、
自分や家族の魂の計画を知っておくと支えになる
と改めて感じました。
とはいっても!!
あくまで人生の主役は自分自身です。
お子さんやパートナー、ご家族が心配!!という場合
「心配」で心がいっぱいであなた自身があなたを置き去りにして
お子さんやパートナー、ご家族に意識を持っていかれすぎてしまわないことが大事です。
決して心配しちゃダメって意味でないですからね!
心配してもOK+あなた自身も自分を置き去りしない。
そこが大事。
こちらの記事でもお伝えしていますが
自分の外側をかえようとするのではなく、自分の意識を変える。
これ本当に重要です。
私は上級編をまだ受けていないので
ソウルプランそのもので人間関係を見ることはできませんが
相手の方のソウルプランを元にリーディングやチャネリングをしたり
あなた自身を整えるお手伝いをさせて頂く
セッションもしています♡
↑こちらはソウルプランそのものをお伝えするセッションではありません。
あなた自身のソウルプランを詳しくしりた場合はこちら↓
ご自身で調べてみたい!!という方はこちら↓の本をご参考に♡
あなたは最高です
あなたは大丈夫
絶対上手く行きます。
あなたの毎日が喜びと豊かさで溢れますように
紗夢でした
オンラインショップでオンライン決済も出来ます
お勧めセッション
各セッションがオンライン決済可能です
クレジット決済、PayPay残高支払いや楽天ポイントも使えます♪
https://angelclover777.stores.jp/
超お得な期間限定価格のセッションもあります
お問い合わせ&その他SMS