福岡・藤崎駅の歯医者!むし歯、歯周病のない健康な歯に -38ページ目

福岡・藤崎駅の歯医者!むし歯、歯周病のない健康な歯に

藤崎駅4番出口徒歩7分の歯医者、歯科。保存治療、むし歯治療、ダイレクトボンディング、セラミック、根の治療、歯周病治療で、歯と歯ぐきを健康に保ち、一生自分の歯でおいしく食べましょう。歯科保存治療指導医・専門医が、歯を健康に保つ秘訣をわかりやすくお伝えします。

こんにちは、サワスコです。


今日は、立春。


♪春なのに~~おわか~れで~すか~ とか


♪春という字は~、三人の日と書きます~ とか


歌ってしまいそうです。



この歌が分かるあなたは、アラフォ~、アラフィフ世代でしょうかね。



そして、クローバー歯科でも受付に向かって左壁の

お花が今日から変わりました~。



これから、


福岡市早良区昭代 クローバー歯科 サワスコ(爽健)ブログ



これへ!!



福岡市早良区昭代 クローバー歯科 サワスコ(爽健)ブログ



クローバー歯科にも、爽やかな春が訪れてきましたよ。



来院の際は、お楽しみください。


それでは、また。





























こんにちは、サワスコです!

昨日は、家で水炊きをした。

と言っても、ストし一トのスープを買って、具材を切って入れただけの
思い切り手抜きの水炊きだ。

別の名を、ザ・男料理の水炊きである。

11歳の長男に、少しずつ福岡の名物を覚えてもらおうか、
ただそれだけの考えで水炊きにしたのだ。

とりあえず、旨かったようで、
よかった、よかった。

次は、もつ鍋かあ~?

それでは、また。























Android携帯からの投稿
ほんとに久々のサワスコです!

今日は、あいにくの雨ですが
みなさん元気ですか?

さて、先日、百道浜の総合図書館に行ってきました。




目当ての本はなかったのですが、
中を歩きながら、目に止まった本を読んだりしました。

途中、レストランで休憩もしました。





ゆずレモンティーで一息!

のんびり過ごして、あっという間に何時間も過ごしました。

こういう時間の過ごし方は良いですね~!

また今度、行こうかな!

それでは、また。

























Android携帯からの投稿

こんにちは。

最近、朝8時出勤のサワスコ44歳です。


さて、先週土曜日は、

歯科衛生士Sの送別会でした。


クローバー歯科に勤めて1年10ヶ月。

決して長い期間ではないですが、一生懸命頑張ってくれました。


Sにとって初めての就職先がこのクローバー歯科。

学生と社会人の違い、環境の変化にとまどい、、不安もあったでしょう。

患者さんに向き合うことの不安もあったでしょう。


しかし、内に秘めたガッツと根性で頑張りましたね。


今後は、かねてからの夢であった服飾関係の仕事に就くようです。


Sの今後の活躍を祈っています。Sさん、がんばってね!!



福岡市早良区昭代 クローバー歯科 サワスコ(爽健)ブログ



送別会は、送別される人によって毎回雰囲気が変わってきますね。

今回は、心温まる感じでしたね。



福岡市早良区昭代 クローバー歯科 サワスコ(爽健)ブログ

福岡市早良区昭代 クローバー歯科 サワスコ(爽健)ブログ

写真に写っていない長男は、端っこで爆睡でした。


それでは、また。













































こんばんは、今仕事が終わったばかりで


一息ついているサワスコです。






今月も、クローバー通信、発行しました。




今月号は、歯間清掃について、まとめています。




デンタルフロス、歯間ブラシなど、ちゃんとした指導を受けずに


我流でお使いの方もいると思います。




そんなあなたへ、デンタルフロス、歯間ブラシの扱い方のポイント


を書いております。






あ~、フロスとか歯間ブラシとか、面倒くさいなあ~とか思っている


あ・な・た・・・






これをきちんとするしないで、


虫歯や歯周病がかなり予防できるのですよ!!






ぜひ、見てくださいね!!






それでは、また。





















































































こんにちは、サワスコで~す!




昨日は、仕事から帰ったら、はるかさんが七草がゆを作っておりました。


なので、夜でしたが、いただきました。



福岡市早良区昭代 クローバー歯科 サワスコ(爽健)ブログ


朝であろうと、夜であろうと、

1月7日に食べることに意味があると思いましたよ。


はるかさん、美味でした。




で、この七草粥・・・


その一年の無病息災を願って食べたり、

年末年始で祝膳や祝酒で弱った胃を休める為とも言われる


とのこと(Wikipediaからの引用)。



フムフム・・・・これで、今年も無病息災ということだな!!



さあ、今日午後の仕事も頑張るぞ!!



それでは、また。












































おはようございます。

まだまだ年末年始の話題を引っ張るサワスコです。

みなさん、紅白歌合戦観ましたか?

ぼくは、結局、毎年、レコード大賞&紅白を観ています。

年々、知らない歌手が増えていますが・・・。



紅白のMISIA、アフリカの中継もすばらしかったですが、

なんと言っても、

きゃりーぱみゅぱみゅ。

知りませんでしたが、曲は何となく聴いたことありました。

早口言葉のようで流暢にいえません。

で、この人の歌を聴いてると、

篠原ともえを思い出したのです。

そう、クルクルミラクルです。

みんな、知ってるかな~?結構、売れたように思いますが。


改めて聴いてみると、脳天気に明るくて良いですね。

しばらく、クルクルミラクル、頭の中で流れそうです。






それでは、また。































仕事始め、サワスコです。


ことしは、珍しく1月2日に家族で初詣に行ってきました。


例年だと、もう少し遅い日にちに行くんですが・・・。



行ってきたのは、櫛田神社。


やっぱり、人は多かったです。(太宰府天満宮ほどではないですがね。)




福岡市早良区昭代 クローバー歯科 サワスコ(爽健)ブログ




それでも、並んで、お参りしてきました。






福岡市早良区昭代 クローバー歯科 サワスコ(爽健)ブログ



そのあと、みんなでおみくじ。


なんと、大吉!!



福岡市早良区昭代 クローバー歯科 サワスコ(爽健)ブログ



そしたら、はるか先生も、大吉!!


こりゃ、新年から縁起が良いねええ~。



と思ってたら、櫛田神社の大吉率は高いとのこと・・・(笑)



しか~し、それでも、引かない人もいるので、

よしとしよう!!


というわけで、


今日から2013年のクローバー歯科がスタートします。



今後とも、よろしくお願いします。



それでは、また。




































こんにちは、サワスコです!

今日まで休みですが、
今日は事務仕事がてんこ盛りでした。

そして、大名の歯科医師会で
用を済ませたあと、
天神へお買い物です。

とうとう買ったんです!

1年越しでやっと買ったんです。





Goldのサ・イ・フです!

ko-shi、やま、仲間入りしました。

今年は何か変わるかも、
いや変わるでしょう。



クローバ一歯科は明日が仕事始めです。

よろしくお願いします。

それでは、また。



Android携帯からの投稿