こんばんは♪
お正月休み明けからの怒涛の毎日…
それもこれもCOVID-19!
そうコロナウィルスのせいです
私の本業は医療事務員。と言ってもパートなんですがね…
そして副業としてハンドメイド講師としても活動しています。
お正月明けからクリニック勤務off日にスキルアップレッスンに行ってテンション上がっていたのですが…
この後からクリニックの同僚がコロナの濃厚接触者となり出停、お休み返上状態が続いています。
PCR検査で陰性となりましたがまだ、隔離期間中です。
私を含め他のスタッフは濃厚接触者には値しません。
そして、オミクロン株は猛威をふるい続けています。
地元の小学校も休校になっていたりして…
クリニックにも検査を希望する患者さんや3回目のワクチン接種の予約の電話が殺到しています。
来週から接種開始になると更に過酷な勤務になります。
小さなクリニックですので風邪症状のある方でも院内には入って頂けません。
駐車場での診察、徒歩で来られる方は寒い中ではありますがテント診察となりす。
その都度の消毒にも時間がかかります。
そんなこんなで私のカフェレッスンも今月は休講する決断をしました、
楽しみにして頂いてた生徒さんには申し訳なかったのですがご理解頂きありがとうございました。
来月は安心して開講できますように祈るばかりです。
スキルアップレッスン作品↓
そして、こんな事になるとは思っていなかったのですがチケット取ってましたので、感染対策に充分に注意して月組公演2回目行ってきました!
やっぱり、月組は良い💕
千秋楽まで完走して欲しいと願うばかりです。
そして蓮 つかささんの復帰も祈ってます。
辛い思いをされている方も沢山おられる事だと思いますが何とか乗り切って行きたいですね。
これ以上の我慢は出来ないと思えばこそ頑張るしかないと自分自身に言い聞かせる毎日です。