先週の「bayじゃないか」のDJは濵田くん。しかも丁度桐山くんの
お誕生日の数時間前の放送と言う事で、ここが一番最速での
お祝いシーンだったのかー…。というわけでOPは【ティダ】🌞✨
メンバーのバースデーインライに皆勤賞で参加した小瀧くんが
職人張りに波音を立てていた光景が蘇ってきた🏝🌊 🐚🎶(笑)
そんな太陽がジリジリ照り付ける中で今度開催されるのは野外フェス。
この間の「WESSION」にはゲストにアイナ・ジ・エンドさんが登場
して【星の雨】【革命道中】を素敵にセッションしていたけど、
ここで可愛らしく踊っていたあの振りは、アイナさんも含めてお互い
ぶっつけ本番だったのか!!音楽番組でもこんな話はよく聞くけど
私たちが知らないだけで、現場は色々な緊張感が漂っているのかも!?
センチメンタルな恋の雰囲気で秋に披露されるフェス、いいねะ🍂୭
また、A.H.O.のライブツアーの中で「神山くんから褒められた!」と
前回の放送でも語っていたのは【Checmate】だったとか。
濵田くんがソロで歌う「簡単に攻略できないから燃えるんだろう~♪」
の帝王感のあるパートが特にカッコ良かった!!と👏
しかし意識してしまうのでー…二度と褒めないで( //Д//💜).:*と(笑)
お互いに褒め合って高め合う関係性、相変わらずメンバー愛が強い!!
同じセトリを披露するので新鮮味がなくなってくる中でも、毎回表情や
人格を変えて表現していたのは【諦める主役へ】だったと。
これは、役者になりきって舞台の上に立っているような雰囲気で演じた
ステージだったからこその事。闇属性の中でチラっと見える妖艶な輝き
が帝王と呼ばれる輝きシーンなのだろうなぁー闇|Д・)🎤🌟
次回はそんな役者業を全力で走った「歌喜劇 ~蘇る市場三郎 冥土の恋 - 」
についてのお話が。限られたキャストさんの中で、激しくキャラクターを
変えながらドタバタ盛り上げた歌喜劇。曲も既存の楽曲だらけで、
物語もあっち行ったり、こっち行ったりー…。これは濃ゆい裏話が色々と
聞けそうな予感!!次回の配信も楽しみだᜊ(•ᴗ•ᜊ )𐭂 "𓂃 ◌𓈒𓋪