WEST.が毎回スタジオにゲストを招き、セッションとトークを繰り広げる

マンスリーレギュラー番組「WOWOW×WEST. "WESSION"」。

第2目のゲストは、【涙腺】【あじわい】を楽曲提供して頂いたwacciさん。

 

というわけで、【涙腺】の歌唱シーンからスタート。

神山くん&濱田くんのアコースティックギターの演奏も一緒にコラボしての

歌唱と言う事で、始まる前からガチガチに緊張している様子ー…。

やっぱりご本人を目の前にするとそうなるものなのか꒰꒰﹡•﹏•﹡꒱꒱🎸💚💜

 

 

楽曲提供をして頂いたご本人のボーカルも入る事で、これまでとはまた違う

味のある雰囲気が生まれるのがセッションならではの光景。

しかし、提供をされた橋口さんでさえもこの曲は難しいと思っていたとか!?

提供する時は「自分が歌うわけではないからいいや!」な感覚でいたけど、

ここにきてまさかのコラボが。そんな作り手側、歌う手側の立場で違う細かい

考え方を聞けてこその面白裏話。今回もとても贅沢だ•*¨*•.¸¸♬︎

 

その【涙腺】が生まれた背景には、濱田くんが発した「涙腺が緩くなった」

という言葉がきっかけだったと。歳を重ねる毎に色々な経験をして強くなる心。

しかし、それに反して緩くなってくる涙腺。その違いを上手に言葉に表現している

温かい歌詞であり、それを歌うのが普段から顔を見合わせて歌うほど仲の良い7人。

その全てがカチッとハマって生まれた感動曲。裏話を聞いてより納得!!!!!!!

 

そんなwacciさんはサラリーマンの経験があるメンバーがいるとか!?

芸能界とは違う雰囲気の現場で培った経験値。その経験は詩的に表現する

のではなく、そのままストレートに歌詞にする事を大事にしていると。

なるほどー…、だからこそスッと胸に入ってきて響くのか‧˚₊*̥(。⁰̷̴͈꒨⁰̷̴͈。)‧˚₊*̥

 

 

それを表現している事が分かるのが、最後に歌ったwacciさんの名曲「恋だろ」。

恋をするのに必要なのはその人の家柄・国籍・外見・年収などではなく、

好きになったその時の気持ち。キュッと胸が苦しくなる程真っ直ぐな言葉に

【涙腺】とは違う温かさが溢れてキュンとした(*˘︶˘*).。.:*♡

 

 

 

 


その後には中間くんがDJを担当している「bayじゃないか」の放送が。
先週分も聞いてメモには残していたのだけど、wacciさんとのコラボについて
2週に渡って語っているだろうなぁーと思って書き溜めしてた📔📝📻✨
 
ここでは芸能活動の中でも特にキラキラなポジションにいるアイドル活動に
ついてのトークが。オラオラと熱いグループカラーが故にフェスに参加する事
の多いWEST. なので、様々な職業の方たちと触れ合う機会も多くなるのかな!?
コミュ症を取っ払うのには絶好の機会!!(笑)WEST.にはそこら辺の部分でも
パカっと色が違うメンバーがいる印象なので、それが今後どんな風に成長して
いくのかのところもこそっと注目していようかな 壁|ω・`)チラッ
 
そして今回は中間くんのソロコーナーが誕生している!!興味のある事無い事
の部分でもパカっと分かれるという事で、こっちの方でも開拓要素が💡(笑)
年齢を重ねると考え方が凝り固まってしまうというのも確かだなぁ。
新しい事に目を向けて進む様子。よーし、まだまだ可能性だらけだ•*¨*•.¸¸☆
 
 
 
そして、「WOWOW×WEST. "WESSION"」が終了すると始まった玉森くんの
インスタライブ。宮城公演を終えて汗だく・ワックス&スプレーが残った
そのままのヘアスタイルで、お弁当を持参してカメラ前に座ってくれた玉森くん。
このスタイルはここ最近ライブがある度に行ってくれているけど、それを見る度
「ライブ後にまでファンサありがとうー!!お疲れ様ですー!!」の気持ちが
ぶわーっと湧き上がってくるなぁ~⚮̈ ᵀᴴᴬᴺᴷ ᵞᴼᵁ ⚮̈🎤🌟🧲💨
 
焼肉弁当(米なし)をひたすらモグモグして、「今日暑かったねー!」と画面越しに
会話をしながら、相変わらずのゆるゆるーっとした時間を見せる様子。
このぶれないゆるふわ感は何度見ても環くんすぎて楽しい(∩˘꒳˘∩ )🩵💛゛
 
丁度結成20周年だった昨日。それについて当日にご本人から聞けたのも嬉しいし、
そんな日にWEST.の【涙腺】のスペシャルセッションを見られたのもエモい💖
20年の月日を振り返る演出を、WEST.が【涙腺】で盛り上げてくれたような
奇跡のエモエモタイム。ひたすら楽しい1日だったー🎶