『茜さすセカイでキミと詠う 2周年記念生放送』

 

2017年4月20日、アカセカリリース

ということでアカセカは昨日で2周年突入ー!!

改めておめでとうございます( (*´∀`ノノ☆パチパチ

 

それを記念した生放送には

高杉晋作役KENNさん、聖徳太子役松岡禎丞さん、

酒呑童子役中澤まさともさん、スクナビコナ役高橋直純さん

のお馴染みの既存キャラ&新キャラがコラボの4人が登場!!✧

 

始まって早々にさっき餃子の話で盛り上がったとの裏話トーク。

なんと高橋さんは餃子を300個焼いたとのことでー…!?

すごい…、これはもはや業者レベルΣ(゚∀゚*ノ)ノ

そしてそこから展開されていく餃子ラッシュトークが!?(笑)

 

 

 

まずはアカセカの世界をおさらい。

2017年4月にリリースされた「和風ファンタジー×恋愛」パズルRPG。

戦国武将、新撰組など様々な時代の偉人をモチーフとしたキャラ

「ツクヨミ男子」達との恋愛を楽しむことが出来るゲーム。

リリースされる前の作品紹介生放送をちょうどめいこい×明治村

へ遊びに行った時にカフェで友人と見た記憶、懐かしい(*´︶`*).。oO✿:*

 

 

【KENNがキミに教えるアカセカ講座】

アカセカではメインキャラの高杉晋作役のKENNさん、

ということで司会進行役をKENNさんが担当✧

ここではおさらいも兼ねて穴埋めクイズを出題!!

台本にはこういう問題形式コーナーでは必ず大喜利大会になって

しまうのがお約束だけどこれは決してフリじゃないよー??と。(笑)

 

Q、ある日あなたは異世界○○○(日ノ許)へと飛ばされてしまう。

  そこは日本の偉人と同じ名を持つ○○○○○○(ツクヨミ男子)

  達が暮らす世界だった。

 

出題される問題の回答欄には全てさっき冒頭で

話していた餃子に因んだワードが何度も登場!?

餃子、ワンタン、ホワイト餃子ー…ということは

まとめると答えは「ワンタン男子」!?と…。(笑)

調理方法、種類を変えてボケに入る皆様、

まさか冒頭の餃子トークはその伏線だったとはΣ(,,ºΔº,,*)

今回はなんだかツッコミ役の方がいない!?ということで

ノリツッコミを連発するKENNさんの姿もあったり…。(笑)

 

Q、○○○○○(太陽の巫女)として日ノ許を救うため。

の問題では「灰汁をすくって火の元を救うため。」

と、まさに本格的な大喜利の雰囲気に!!すごい(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)

 

 

 

【チーム対抗戦!アカセカでキミと詠いたい】

KENNさん&松岡さん、高橋さん&中澤さんのチームにて

短歌の上の句、下の句をチームでそれぞれ分かれて担当し

最終的に上手に文章として繋げられるかのゲーム。

 

お題「食べるなら」

→水餃子よ、分かるだろ?(松岡さん)

 サラダチキンはとても美味しい(KENNさん)

 

→ホワイト餃子、春餃子、(高橋さん)

 白菜よりもキャベツが好きよ(中澤さん)

 

おお!!高橋さん&中澤さんチームにミラクルが☆彡

そしてサラダチキンというKENNさん、『写真集Nu』

より未だにストイック生活は続行中…!?✧

 

 

 

【チーム対抗戦!絵しりとり】

「りんご」→「ごま」(しずく状の形を黒塗りに)→「みかん」。

なぜみかんー!?と思ったらごまのイラストが理解できなかった

松岡さんはゴミと解釈しての事だったらしく…、このまさかすぎる

回答にはしばらく笑ってしまったなぁꉂꉂ(๑˃∀˂๑)

 

 

 

【チーム対抗!答えは合うのか、二大○○】

番組で募集したお便りからお題を出題、それに沿った

2つの回答がどちらも合っていたらポイント獲得!

 

お題「二大卵料理」

→TKG&オムレツ(KENNさん)

 目玉焼き&卵焼き(松岡さん)

 

→TKG&目玉焼き(高橋さん)

 目玉焼き&オムレツ(中澤さん)

 

挙る回答はそれぞれで合っているけれどこれを

上手く合わせるのはなかなか難しい!!

 

 

お題「中華料理」

→餃子&水餃子(KENNさん&松岡さん)

→餃子&ワンタン(高橋さん&中澤さん)

 

ここに来てまさかの餃子ミラクル!!!✧

しかしこれでもかと言うほどに餃子のワード、

アカセカよりも存在感を放っていて最終的に

餃子しか頭に残らないのではー…!?なんて。(笑)

それもそうだけど食べ物のワードが沢山登場して

言葉を聞いているだけでもなんだかお腹が空く(๑´ڡ`๑)

 

 

最終的にチーム戦の勝利を勝ち取ったのは

高橋さん&中澤さんのチーム✧

ご褒美には甘い最中が\(* ¨̮*)/\(*¨̮ *)/

 

 

 

メールテーマ「ツクヨミ男子に助けてほしいこと。」

プレゼン発表に緊張してしまう…。緊張をほぐす良い方法は?

のお便りにて高橋さんは壁にお腹をピッタリとくっつけて

そのまま立ってじっとしているとのことで✧

それを聞いた皆様は揃って横一列に並んで一斉に実践!!

シュールでありほのぼのであり、可愛かった♡*。

なるほど、私も挑戦してみようかな゚・*:.。❁

 

本番前のルーティーンといえばこの間の『ほし×こえ』

にて西山さんが隠し撮りしていたKENNさんが

腹筋ローラーで筋トレをしていた風景ー…、

地方公演でもしっかりとルーティーンを忘れないところも

ストイックな姿、そして普段は見られないさすイケな姿、

改めて西山さん素敵な動画をありがとうございました(*ノ´∀`*)ノ*♬೨̣̥

 

この間の『AnimeJapan2019』のめいこい緑チェック、

『ほし×こえ』の時の星のついたシャツにチェック、

なんだかチェック柄率が高めなKENNさん✩*.゚

マジフォー→めいこい→KENNさん(NEW)なイメージが!?(笑)

なぜチェック柄に強く反応するのか…、辿っていくとイコール

最初のイメージがついたマジフォーの「MASQUERADE」最強説!?

なんてまた色々とチェック柄の当てはめ論が展開していくー…✧

しかし色々なチェック柄があるのだなぁ✧オシャレ✧

今回も高杉晋作さんコーデ素敵だった(๓´˘`๓)♡

 

 

 

途中には高杉晋作さん&聖徳太子さん、

酒呑童子さん&スクナビコナさんの朗読あり、

放送後にはそれぞれのキャラクター達から巫女に向けた

キュンキュンメッセージありの盛り沢山な内容の生放送、

素敵な記念日にもなって楽しい&嬉しかったなぁ♡

OPはKENNさんから今度は高橋さんへとバトンタッチして

さらには新キャラも続々と増えてまた新たに展開していく

アカセカ、これからも応援しております◝(⑅•ᴗ•⑅)◜