友人からのお誘いにて前々から少し
気になっていた御朱印集めをスタート♪
今はもうブームはもう少し過ぎた頃なのかな?
まるで本当にスタンプを押したかのように
とても綺麗で達筆な文字、素敵(*˘︶˘人)☆*。+
まず初めの1ページ目には名前に「1」の付いた
神社を目的地に。すると丁度「夏越祭」という
七夕に因んだ祭典をやっていて、しかもそれは
この日限定のもの。特にそこら辺の情報を頭に
入れていなかったということもあってその事を
現地について気付いて!!偶然にも初御の朱印
には限定もの印、嬉しい♢*゚
おみくじと一緒に置かれていた短冊、
せっかくなのでお願い事を書いてきた♪
今日から7月、夏本番!ピカピカの元気な
日差しになんだか自然とワクワクな気分に✩⡱
だけどその分今度は熱中症に注意の時…。
まさかの早さの梅雨明けに驚いている
場合じゃない!頑張ってついてこー!!
おみくじを引くと小吉。そして一緒に
中に入っていたのは「鷽鳥」。一年中の
よくないことを嘘にして吉と取り替える
「うそ替え」神事で、この「うそ替え」に用い
られる木うそは鷽鳥が木に止まっているのを
表したもので幸運の守り神として信仰があり、
お財布に大事にしまっておくと良いのだとか。
他にも色々な守り神がある中で幸運の鷽鳥を
引き当てられた事にテンションがアップ♬*。
引いたくじは小吉だけどなんだか大吉よりも
いいものを引けたような気がするな(∩´︶`∩)⑅*॰ॱ
1番目が「1」の付く神社。このまま順番通りに
どこまで行けるのかチャレンジしてみよう!!
なんて楽しい目標もできたことだし、
これから御朱印ガール目指して楽しも♪( •ᴗ• *)))