{5E16F10F-30E2-4CD8-AABF-6178EFF176EB}




DVD『声優だって旅します』VOL.2石川編

サブタイトルには「上がったの?上がらなかったの?
結局どっちなの」?ということで、
旅のテーマは「浪川さんイメージアップの旅!」(笑)

イメージアップするべく、各場所にて体を張ったり
文化に触れてみたり…。なんだか他チームとは
明らかに雰囲気が違う石川編、好感度メーターを
上下させながらも頑張る浪川さんにサポートするKENNさん。
だけどやっぱり最後までツンツンなスタッフさん…。(笑)
改めて見ても最初から最後まで笑いが絶えないなぁ(*´艸`)


【ベンチでギターを弾いて音楽センスをアピール!】ということで、
端に置いてあるギターをあんなに苦労して取りに行ったのに
大きなギターケースの中に入っていたのは小さなウクレレ!!
そして世界一長いベンチは後に世界一ではないことが判明して…!?
このアピール部分が一番笑った…!!
世界一ではなくても本当に驚く程長いベンチ、確かにあの場所は
端から端まで走るマラソンには適していそうなスポットだ(笑)

ウクレレはKENNさんが弾いて、浪川さんは即興ソングを披露!
「NOT(能登)じゃないよ YES 別名石川~♪」の「のとちゃん」、
ウクレレは弾いてなくても即興で歌を歌うことで
音楽センスはばっちり上がってた☆
そして、ウクレレをポンと渡されて弾けてしまう
KENNさんの音楽センスもさすがだったー…☆


個人的には久しぶりに卓球、茶道の光景を
見ることができて懐かしくなった♪
スーパースローでの卓球、ドライヤーで風を演出しつつ
卓球のボールは物指し状のもので表現ということで、
普通にカメラで撮るよりも味のある映像で良かった(^^)

茶道では何をするのにも全て言葉に出してしまう浪川さん。
先生に「そこで言わない!」と怒られつつ…。(笑)
お席入りするにも細かいルールがあるので標識はないですか?
と思わず聞いてしまうKENNさん。(笑) 実際に経験したことが
あるからこそ色々と共感できる部分があって楽しかったな♪



ボーナスディスクには移動中の車内トークが満載!!

声優デビュー時のお話、「KENN」の名前の由来、
キャラクターソングを歌うにあたっての心構えや
作品、役になりきって歌うことの楽しさなどなど
浪川さんによる沢山の質問によって改めてKENNさんの
色々なお話を聞くことができて嬉しかった('▽'*)

「KENN」の芸名が決まるまでのお話は
今まで聞いたことがなかったレアな情報(º∀º)!
KENN以外のネーム名、なるほどーカッコいい…☆

浪川さんもあだ名が欲しいとの話題にて、今回の行き先
石川県にちなんで「石川大輔!?」なんてトークも(笑)
名前でいじるこの感じ、「RADIOセンパイヤゾ!」だ♪
「センパイヤゾ!」のワードも出てきたり…♪
今ではこの2人といえばこの番組、これからも仲の良い
お2人のコンビを楽しみにしております(ˆ﹀ˆ* )


封入特典には能登、金沢旅のしおりも。
これは旅に出かけたくなる!このしおりに沿って
観光地を巡る旅、いつか行ってみたいなぁー…♪