豊洲から、沈む金星と土星を眺めました。
今、金星と土星はかなり近づいて見えています。
都心の景色と合わせたいと考え、都心より東で開けている場所を探した所、豊洲に決定。オリンピック記念では無いんです。
勝どきの高層タワーマンションとレインボーブリッジの間に、二つの星が納まりました。
レインボーブリッジの右上で黄色っぽく輝いている軌跡が金星。
その上、飛行機の明るい軌跡と重なるように始まっている軌跡が土星。
やはり、この辺りは飛行機が多い。一番邪魔されたくない所をやってくれます。
まあ、現代の景色の証なんですけどね。
今回は、画像編集ソフトを使いました。
GIMPというフリーソフトです。
学生時代に使ったことはありましたが、いつの間にか物凄く進化していました。
飛行機の軌跡を2本消した(これでも消したんです)のと、一枚撮りの地上風景を重ねています。遊覧船や歩道をジョギングする人のライトがかなり眩しかったので。
星の色が出やすいように空の彩度もいじりました。
フリーソフトでいじれるレベルを超えている気がします。
いや、これは撮影が更に楽しくなりそうです。
EOS 7D + SIGMA 15mm EXDG FISHEYE
ISO250 F4 4sec × 634frames Total 45min. + GIMP