
さて、いよいよ迫ってきた金環日食。皆さんは既に日食グラスを購入されましたか?
まだしてないよ、という皆さんにも、もう買ってしまったよ、という皆さんにも、ちょっとおススメのアイテムを発見したので紹介します。
これは太陽観測用双眼鏡で、3倍の大きさで太陽を見ることが出来ます。
科学館で様々な日食グラスに紛れてこれもあり、運良く色々と試して見ることが出来たのですが、普通の日食グラスと違って3倍の大きさだとだいぶ大きく見えます。特に金環日食は細いリング状になるので少しでも拡大して見れると違うと思うのです。
もちろん十分に減光されています。「遮光度13」という数値は安全上問題は無いという事です。おもちゃっぽくて頼りなげですが、「高品位減光ガラス使用製品」と裏に銘打たれています。大きさは手のひらに完全に乗ります。
実際に太陽を見ると、これで2000円という価格はなかなかリーズナブルと思えます。
東京企画販売(TO-PLAN)という会社からの販売で、東急ハンズで購入しました。
せっかくの金環日食、普通の人よりもっともっと楽しみたいという方にはおススメです。