ココロ・キモチ・ソノオク -5ページ目

ココロ・キモチ・ソノオク

毎日、違う。

でも、それが自分。

いつかそう思えるようになるのか…。


少し開いてしまいました。びびこです
ゴキゲンいかがでしょうかw

私はというと、昨日からお盆休みです。
そして、昨日から旦那さんはキャンプですw
ボランティアなんですけどね、土曜まで。

8日から実家の両親が兄のところへ
遊びに行っていて不在だったので
私がその間ネコのお世話をしに行ってました。
朝と晩、トイレの掃除とごはんです。
猫達はカワイイんですけどね
やっぱり人がいないとなぜか虫が出てくる。
虫が苦手な私には辛い状況でしたw

そして、昨日、お盆休み初日は
旦那さんを送って集合場所まで車で。
その後ネコの世話をしに実家へ。
そして、昼ごはんを息子と食べにサイゼへ。
近所の電気量販店へ行っておもちゃを買い与え
家に帰って1時間ほど昼寝。

夕方空港まで両親を迎えに行きました。
夜は回転寿司を食べに行ってきました。

毎日1回は吐いていたのですが
火曜日、ボーナスが出たので(遅)
旦那さんを誘って家族で外食。
なぜか、胃の痛みも吐き気も全くなく
ガッツリ食べれました。
ガッツリ食べ過ぎて、体重増えました。チーン
でもまぁ、はかないのは良しという事で。

その続きなのか、昨日の夜もお寿司を食べても
胃が痛んだのが少しだけ。吐かなかったし。

なんと!
夜が眠れました。
久しぶりに眠れた気がする。
もちろん、中途覚醒はするのだけれど
そのたびに、案外すっと眠れたのね。
最終的に起きたのは7時。
7時まで眠れたなんて、本当どれぐらいぶりだろう。

快眠でした。
…まぁ、眠れる人からしたら、快眠じゃないんだろうけどw


そんなこんなで、ぼちぼち元気になってきたかな?

今日は、5/27に生まれた赤ちゃんを見に行ってきました。
かわいかったーーーー
抱っこもさせてもらったし♪
ちゃんと息子も、手をあらって、なでなでしてました☆
今は息子は昼寝中。起こそうかな、そろそろ







ンキング、、

ぽちっとお願いします(*u_u)。


○双極性障害○

☆ハイリスク出産☆



最近、むずむず足症候群なのか
不眠が出てるだけなのか

足の裏が熱くて眠れません


昨日は、プラスして胃痛でしたw
足の裏全体に、冷却シート張って寝たら
2時に目覚めたものの、そこから
1時間置きに目覚めるものの、
いつもより眠れた感じです。
いつもは一回目覚めたら1時間ぐらいは
再度寝ることができないんだけれど
昨日は数十分で眠れたから
1時間置きに目覚めたんだろうなー

と思ったら、やっぱり目覚めたら
なかなか眠れないよりもいいやって思えた。


今日は旦那さんと息子と義両親と
海へ行きます。前回は電車で行ったんだけど
今回は車で。渋滞したらブツブツ言われそうな恐怖w
運転は、たぶん、わたしですw

では、行ってきます。







ンキング、、

ぽちっとお願いします(*u_u)。


○双極性障害○

☆ハイリスク出産☆




先週の土曜に調子の悪さに拍車がかかってから
更新する余裕もなくなっていました。

おひさしぶりですw

日曜日、息子の熱も下がったので義実家へ。
小さなお祭りがあったのでそこにも遊びに。

土曜の夜の熱と口内炎(?)から息子が食事を摂らない
食事どころか、ダイスキなゼリーやアイスも食べない。
救急で受診しろって言われたけど
正直、熱もないしグッタリもしていないので
緊急を要すほかの患者さんの邪魔にはなりたくないので
日曜の受診はしませんでした。

月曜、会社を休んで息子を病院へ。
【ヘルパンギーナ】の診断。
手のひらと足の裏に、小さなブツブツがあったのだけど
小さすぎて、手足口病の診断は確定できないとのこと。
保育所では手足口病が大流行だったのです。
クチが痛すぎて、食事も摂れない、
しゃべることもほとんどできない息子。

火曜、まだ食事を摂れないので
保育所には行かせられない。会社を休む。
ダイスキな、仮面ライダー電王のDVDを借りて
家でゆっくり鑑賞。
いつもの休日なら絶対昼寝なんてしないのに
月・火と昼寝をたっぷりするあたり、
熱は無くてもしんどいのかな。。
昼からようやく少しずつご飯が食べれるようになる。
夜にはスープを2回おかわりしました。
やっと空腹感も感じられるようになったみたい。
熱もないし、おしゃべりもできるようになって元気いっぱい。

水曜、保育所へ。
プールは避けて、シャワーだけ入れてもらうことに。
私も仕事復帰。保育所から調子が悪いって電話もなく
給食もちゃんと食べれたみたい。一安心。

木曜、午前中病院へ。
薬がなくなる頃来てくれと言われてたので一応受診。
先生は代診の先生で女医さんでした。
クチの中の様子を見て、手と足の小さなポツポツを見て
【手足口病じゃない?】ってw
でも、もう大丈夫。と、治癒証明を出してくれました。

朝一で受診したので、プールにも間に合ったし。
先生にも、ヘルパンギーナじゃなくて手足口病だったーって
報告したら えー!? って笑ってましたw


本当に体調を崩しやすい季節ですね。。
みなさんもお気をつけ下さい。

私も気をつけます。
大きなお腹も、しんどいですがw








ンキング、、

ぽちっとお願いします(*u_u)。


○双極性障害○

☆ハイリスク出産☆




コメント、ありがとうございます。
調子悪すぎて、お返事ができてません。。

でも、自分の記録の為に
少しだけ書いておきます。

昨日は、夕方吐きました。
実家の居酒屋に息子のごはんを食べさせてもらいに。

旦那さんは、午前1時半帰宅。
仕事いそがしすぎてかわいそう。


今日も出勤。
会議。昼食後輩とパスタ。

保育所に迎えに行くと息子38.9℃の熱
私も嘔吐×2

旦那さん、8時前に帰ってくれました。


昨日はほとんど眠れませんでした。
今日はもう、ベッドへむかいます。。







ランキング、、

ぽちっとお願いします(*u_u)。


○双極性障害○

☆ハイリスク出産☆




良質な睡眠とは何か。

もはや、まったくわかりませんw
昨日は3時ごろ目覚めてから
本当に、うと~~っとするぐらいで
眠った感覚ありません。

6時頃起きて散歩にでも出ようかと思ったけど
それもしんどいのでやめました。

本当に体力がなくなってきています。
これから2ヶ月半後には出産予定というのに
こんなに体力なくてどうすんだ。

眠れないと、体力の落ち方が半端ないですね。

もちろん、食事もですけど。
昨日は朝食べず。昼食べて。夕方吐いて。夜食べず。

最近はそんな感じです。


でも、ちょっとしんどくなってきたので
今朝はチーズトースト(大好物)食べました♪
おかげで、若干気分悪いですw


そうそう、体重が、増えたり減ったり。
今朝は52.4でした。
なんか、妊娠5ヶ月の頃に6キロ増えた!って言ってから
なんとか、増えたり減ったりしながらキープしています。

このまま6キロでいつまでいけるか…

って、一時期は7~8キロ増になってたんですけどねw







ランキング、、

ぽちっとお願いします(*u_u)。


○双極性障害○

☆ハイリスク出産☆