知り合いに聞いて見たら結構面白かったです


なんか良くわかりませんが結構業界じゃ有名な人の作品だそうです!


40分くらいの作品なんで、一度観ては如何でしょうか?

週末の土曜日の午前中は、起きてからストレッチをはじめ、雨の日以外はいつもジョギングに出かけます!


距離はおよそ10kmと想定していながらも実際の距離が知りたかった訳で!


で色々検索しているとエエの見つけました!


これで自分の走っているコースをなぞると走った距離がわかり、走った時間で

時速から、消費カロリーまでわかります!


コレ買うのも ひとつの選択肢ですが、ワシは金のかからないこっちで行きます!




CA340022-0001.jpg

昨日に引き続き鍋です!
今日はタラ鍋!ジャスコで一匹バラしたやつが安売りしてたので、急遽鍋にメニュー変更しました!

我が家は最近『塩ポン酢』 にハマってます!さっぱりと美味しいです!

あと生協で買った大阪王将の餃子です!餃子は別腹、何個でも食べれます!

何にせよ旨かった!

CA340018.jpg
嬉しいもんです!
ちょっと贅沢なビールです!
CA340016.jpg
生協の『塩ちゃんこ』でした!
〆は中華そばでした!やっぱり生協は偉大です!ハズレなしです!
ちなみに昼間は生協の『けんちんうどん』でした!これも良かったです�

なんにせよ旨かった!
CA340011-0001.jpg
お台場はクリスマスムード一色でした!
ワシはと言えば仕事でした!嫁に写真送っておしまいです!
CA340014-0001.jpg
水曜日に成吉思汗(ジンギスカン)を食べました!
駅から五分ほど歩いた川沿いね場所にありデートにも使える感じでした!
と言ってもオッサン二人で行ったんですけどね!

何にせよ旨かった!
CA340005.jpg

本日の晩御飯
�鴨鍋
�シラスおろし
�タンドリーチキン


鴨鍋は知り合いの家を真似して〆は日本蕎麦でした!

味のイメージは鴨南蛮です!

鍋は生七味と柚子胡椒が我が家のブームです!

九州の椒房庵 って店からお取り寄せです!


しらすおろしは嫁の親戚から贈られてきた釜揚げしらす!

いつもながら絶品です!


タンドリーチキンはご飯前のつまみにする予定が子供がぐずったので、前倒しで同時に食べました!


なんにせよ旨かった!

061202_1557~0001.jpg
近くのリサイクルショップで発見!
価格は2100円!買うべきか?
CA340003.jpg
都内の電気屋の看板です!
反対に描いた高い=安い…




センスは寒いです!