気まぐれ日常書 -14ページ目

気まぐれ日常書

ブログの説明を入力します。


先日、洗濯機が壊れたので買いに行ってきました!(=゜ω゜)ノ



しかし、入荷がなかなか難しいようで、いつくるかはわからないらしいです


そんな中、ここ10年ほど洗濯物を干さない(手洗い以外は全部乾燥機へinしてました)生活をしていた私たち親子は渋々ながらつっかえ棒やらロープやらを百均で買いまして

洗っておいた洗濯物を掛けるという作業をしました('◇')ゞ



いやぁ、作業の結果
家に使える(上着とか掛けてない)ハンガーが五本くらいしかない事がわかったのに衝撃を受けましたwww
ちなみに洗濯バサミは一個もないwww(ので、クリップで代用してます)



これから次の洗濯機が来るまで、最長で二週間‥もしかしたらそれ以上


私たちにこの生活が出来るか心配www
家に“ハロ”みたいな“掃除機”が来ました!ヽ(≧▽≦)/



まん丸のハンドクリーナーで、使うときは写真のように耳出して使う感じです♪
20140228151948.jpg
にゃんにゃんにゃんこの日だよーっ!(*≧m≦*)


はい、言ってみたかっただけです





朝起きて高梅さんのブログみたんですが

いろいろ大変そうです(-ω-;)



電話とかしようにも、料金の問題だったり、そもそもの生活のズレ(闇己は最近日を跨いで起きてられません←←)だったりとでここ2ヶ月ほどお話してないなぁとか思ったり



次会うのはいつになるやら(--;)

そもそも買ったチョコも何週間か過ぎたものを渡していいものか、今悩んでまして


一応賞味期間には余裕はあるんですが、なんかこう‥自分が結構早く食べちゃう人なので、買って暫くしたのが口に入るって‥えー、みたいな躊躇いがある



かと言って、自分で処理して後日改めてその辺のチョコ渡すなら、バレンタイン仕様のチョコの方が?


なんて考えてるうちに一週間が過ぎてしまいました(´∀`)




とりあえず、高梅さんの体調と心労が心配(´・ω・`)