雲のように -23ページ目

雲のように

雲のように風まかせ気まぐれblog


※迷惑コメントは自動削除される設定になっています。
※ブログ内容に関係無い誘導コメントも自動削除の対象になっています。

昨夜、33時間勤務が終了☆☆
ヽ(^∀^)ノ

遅番!

夜勤!

そのまま残業!!

さらに遅番!!


ヘトヘトっすよ!!!(>_<)v



そして

本日、健康診断☆v(^∀^)v


こんな状態で健康診断受けて・・・

大丈夫なのかぁーーー!?
(>_<)ノ



まぁ

なるようになるっしょ♪♪♪



我ながら楽天家だなぁ♪♪♪
f^_^;
 
イトーヨーカドーで
nanacoカードを作りました☆☆


事前にチャージしておくだけで
買い物がスムーズに出来るし
残高不足でもレジでチャージできる!



8/31までに作ると
nanacoストラップが貰えます♪♪



モチロン貰いましたよん♪♪
v(≧∀≦)v
 
『防災①』で書いたシャッターの続き


シャッターが正常に降りる
ようにしてあることを
『シャッターラインの確保』
と言います!

このシャッターラインの確保・・・

実は・・・・


『消防法』という
国が定めた立派な法律
であります!!


つまり!

シャッターラインが確保されていない施設
は防災意識が低い危険な場所
というだけでなく

法律に違反していることになり

消防署の査察が入って
摘発されれば・・・


行政指導!!


営業停止!!


そんな結果が待っています!!


経営者の方々は
商売も大事でしょうが

お客様が安心して安全に
過ごせ無い施設では
本末転倒ですよ!(>_<)ノ
よく言われます

『えぇーっ!そこなの!?』



どうやら

ごく一般の普通の方々とは
着眼点が少~し違うみたいです


ちょっと斜に構えて物事を見たり

ちょっと捻って考えてみたり

本人は特別意識してやっている
わけではないのですが・・・・・



ちょっと変わり者なのかも!?
(´艸`)
 
先日エスカレーターの
大事故が有りましたね!!


で、エスカレーターの話!


デパート等の公共施設に行ったら
エスカレーター周りの柱を
ご覧あれ!!


柱に縦の溝!?

それはシャッターレールと言います☆☆


エスカレーターフロアは他のフロアと違い
天井が無くほぼ吹き抜け状態な為
火災時には炎や煙が上の階に
どんどん広がって
いってしまいます!(>_<)


それを防ぐ為にエスカレーターの周りを
シャッターで塞ぎホントにただの吹き抜け
フロアにしちゃいます☆☆


シャッターが降りる空間に
商品陳列用の棚などがあり
シャッターが正常に作動できない!!
そんな施設は防災意識の低い
危険な場所ですぞ!!