トーストにチーズのっけてもいい? -4ページ目

トーストにチーズのっけてもいい?

美しいものに触れて 生きていたい

地デジ大使、大変ですね。

もっと大変なのは地デジ側でしょうか。

あと2年以上あるのにねぇ。代役でも立てるのかねぇ。

地デジだけじゃないけど。

人生なんて一瞬ですよねぇ。

でも人間が生きていけるのは、「忘れることができる」からだそうですよ。



さて、今日は恒例、夢日記。

本日は豪華にB-Tメンバーフル出演でした。

B-Tがツアーのため、名古屋にやってきました。

私と友人(顔は見えない)がメンバー御一行をライブ前に接待兼取材することに。

最初はどこかホテルのような部屋の中で

メンバーそれぞれが大事にしているもの、ライブに持参するものを見せていただくことに。

ちゃんとメンバー全員分見たとは思うのですが、

覚えているのはユータだけなのが残念・・・

ゆーたんはポケット文学全集みたいなものを持ち歩いていました。

「移動時間が長いから、これ読むんだー。ちっちゃい頃から読んでる。」

とのこと。

くー、夢の中でまで犯罪級にかわいいぞ、ゆーたん!

あとは、たしかメンバーそれぞれがデザインしたハーフパンツを見せてもらいました。

なぜハーフパンツ(笑

しかもそれはファンへプレゼントする予定でした。

アニィは実際に着てくれました。ラッセンの絵のようなデザインでした。

アニィの生脚(笑


続いて、外に出まして、次の目的地までお散歩。

あっちゃんや今井先生と歓談。


次の目的地は居酒屋さんみたいなところ。

そこにはインタビュアーさんみたいな人がいて、

あっちゃんと私とその人で3人雑談形式インタビュー。

途中、あっちゃんが言葉を選んでいるときに、

私が、こう言いたいんだろうな、と思った言葉を口にすると、

あっちゃんが、驚き⇒うれしそうな表情になり、

「そう、それ!その表現がピッタリ。」と屈託のない笑顔。

うれしくなったところで、目が覚めました。


その最後のあっちゃんの表情がとっても素敵で、

今日1日はそれを思い出してはニヤけてました。

VIVA☆妄想力!!

真夏のデンクル祭、当然のごとく当選でした。

どんな祭になるんでしょうねー。

年末行けない分、楽しませていただきますわよ。



いつもは立ち読みで済ますファッション誌を

今日は事情あって久しぶりに購入しました。

春から夏にかけては色が鮮やかで楽しいですね。

オサレしたいですね。

いつもは、つい黒か白のシンプルな服を買ってしまうのですが、

今の季節はちょっと色のある服を着たい気分です。

柄物の長めのシフォンワンピースとデニムを合わせちゃったりしたいです。



部屋の電気がたまにチカチカするのだけれど、

換え時がわかりません。

トーストにチーズのっけてもいい?-Image288.jpg
『マーク・ロスコ-瞑想する絵画展』行ってきました。

なんともいい空間でした。
よくぞ実現してくれたなぁっと。
空間に圧倒されてしまいます。

絵画展自体、久しぶりだったので、とっても満たされました。はー幸せ。

もしできることなら、一生のうち1枚でもいいから、
部屋にお気に入りの絵画を飾って暮らしたいと
夢を膨らませましたとさ。

川村記念美術館のコレクションも素敵でした。
自分の好みと合うコレクションに出会えるとうれしい。

美術館も素敵。お城みたい。散策路もあって。
晴れてたらもっとキラキラしてただろうなぁ。
また来たいです。
今度はお母さん連れてきてあげたいなぁ。
ちょっと遠いけど。



行きの新幹線の中で、暇潰しに手帳を見ていたら
ムックちゃんツアー一般発売過ぎてたことに気付いた。ぎゃぼーん。
慌ててぴあを見たら、まだまだ絶賛発売中でした。
そ、そうよね…
今回のツアーはついに東名阪制覇ですわ!
トーストにチーズのっけてもいい?-Image286.jpg

時代の遺物。


近所でよく見ます。今日も通勤中に見かけたので車内から激写。

田舎特有の車社会だしね。

今でも使えるのかなぁ。封鎖してないってことは使えるのか。

すごい時代だったんだか、すごい時代になったんだか。




明後日、明々後日と、また関東出張なので、

今度こそ鉄道博物館行くぜー!と思ったら、休館日でした。ぎゃぼーん。

予定変更でマーク・ロスコ展に行くことにします。

鉄博はね、いつでも行けるしね。




朝、めざましTVを観ていたら、はんにゃが取り上げられていて、

一人が吉本男前ランキング2位ということで、

マンスリーよしもとの該当ページがチラっと映り、

さらにチラチラっと隣の男前ランキング1位の藤原さんが映って、朝から幸せでした。

でもまさか1位に、なるもんですね。

1位のグラビア写真とかものすごい美人に撮ってもらっちゃってますよね。

ティッシュBOX欲しいなぁ。



治まりかけていた花粉症が、

この陽気でなのか、ぶり返し、鼻呼吸ができまてん。

苦ひい・・・


そろそろ足の踏み場すらなくなってきたので、

部屋の掃除を始めました。


とりあえずゴミを分別しようと紙パックつぶしから始まり、

台所の掃除に進み、ついでに洗面台も磨き、

部屋に戻って服の整頓を始めたところで、飽きが来て休戦。

でもたまに服の整頓しないと、存在を忘れた服が結構あるものですよね。

去年の夏、どんな格好してたのかさえ思い出せない。



昨日、豆乳クッキーが届いたので、

今日の夕食置き換えから始めてみました。

足りると思えば足りるけれど・・・やっぱり「我慢」は必要なのですね。

家にいると、暇で何か食べたくなっちゃう性質なので、

外出の時のご飯に置き換えたらいいんだろうけど、

でも外だと他人の目があるからクッキーだけで済ますことはできないし・・・

我慢しろってことですね。

絶対痩せる、という気合がないと無理ですね、ダイエットってのは。

とりあえず、気合を入れるところから始めないと。


わかった。社員旅行までに痩せなきゃ!って思い込むことにします。




昨日あたり、ムックちゃん大阪公演の抽選結果がきました。

難なく当選。二次受付だしね・・・

名古屋京都名古屋名古屋大阪名古屋、とんぼ返りが続きます。



最近、ネットバンクに興味があるのですが、

アナログ人間と自負しておりますのでイマイチ踏み切れない。


定期預金とか積立定期とか始めたいなぁと思って。

これから続く、楽しい独身生活を謳歌するためにも、貯蓄をね。




ところで夏のデンクル祭=J.I.T.B in Summer

情報を知って、即申し込みをした私はどうですか?踊らされてますか?

周りで、行く意思を感じる方が全然いらっしゃらないのですけれども。

だって

どっか夏フェス行きたいなぁと思いつつ、フジは個人的に微妙だし、

サマソニ行ってもいいけど、そこまで惹かれきらないし、

そこに飛び込んできたこの祭。

飛んで火に入る夏のデンクルですよ。

きっと年末の祭は職業柄行けそうもないので。


心の糧が欲しいのです。



最近、きっと新しい何かが欲しいのか、

ふと目に留まった『豆乳クッキーダイエット』を頼んでしまいました。

どうなのかなぁと思って、実験です。

楽しみです。

そうです、私です。


ただただ ただただ ただただ 休日を糧にお仕事してたら、

またちょっと日にちが空いてしまいました。



今日は久々にムックちゃんのblogを遡って見てみました。

そしたら私の知らぬ間に、あんな胸キュン動画がアップされていただなんて・・・!

時間差でキュン死。


そうです、『テトバ☆』です。


もちろんテトちんの衝撃的なかわいさも胸キュンですよ。

私の神経細胞から抹殺したい生物=猫、という存在でありながら、

こんなにも胸をキュンキュンさせてくれるだなんて。


しかし


この動画の最大の胸キュンポイントは アングル です。

テトちんを膝に抱くたったんとバースデーケーキを挟んで対面するという

このカメラアングルですよね。


え、なにこれ、なんていう恋愛シミュレーション?的なことですよね。


うわー、なんだか、たったんの彼女の目線みたいじゃない?

彼氏の家で彼氏の猫の誕生日祝ってるほのぼのカップルの設定じゃない?

私、たったんにフォークでケーキ食べさせてあげたりするんじゃない?

そしたらたったん、お口の端についた生クリームをテトちんに舐めさせちゃうんじゃない?

そしたらたったんのブサカワ☆スマイルが炸裂じゃない?


そんな感じでね。

すでに脳内ではたったんと半同棲生活を3年半送っておりますけどね、わたくし。



それにしてもテトちんに対して甘い声色で語りかけるたったんは

本当にかわいいですね。




トーストにチーズのっけてもいい?-高カロリー食

わぁ、おいしそう。


本日の献立は、

ピッツァ(トマトとサラミ)

ミートソーススパゲッティ

トマトソーススパゲッティ

ホットケーキ(ベリーソース)

チーズハンバーグ

オムレツ(オムライスにしたかった)

です!





作ったはいいけど、食べられない・・・

本物を食べたい・・・

だってこれ、食べても甘ったるい味しかしないんだぜ・・・


というわけで、今日は『ポッピンキッチン~たのしいレストラン』で

遊んでみました。

すごいよ!このチーズのびるんだよ!

久しぶりに手をベトベトにさせたら、なんだか罪悪感が・・・

きっと小さい頃に親に怒られたことを思い起こさせるのでしょうね。


一人暮らしには娯楽が必要なんです。





今日は以前の職場へちょっと顔を出しに行きました。

今の職場で慣れない作業に皆さんの足を引っ張ってばかりで、

自信喪失気味になっていたのと、

親しんだ顔を見て安心したかったんだと思います。

慣れ親しんで勝手がわかっている職場はとても安心しましたし、

皆さんの笑顔がとてもうれしかったです。

上司と飲みに行ったりしたいなぁ。

現在の職場でもそんな感覚が芽生えるようにがんばらないと。


まぁ、適当に。

あっちゃんが望むならいくらでも!

私の週末なんていくらでも捧げます・・・


B-TさんのFC会報が届いてました。

今回も絶妙にニヤニヤさせていただきました。


ヒデヒコさんのニュー髪型、素敵!

エアリー感アップ!


今月のオレとアイツ(笑

え、これ、連載?www


「あぁ、俺は金かねカネさ。金とルックスさぁ。」って、

あっちゃん、その台詞がなんて似合うの(笑

魔王顔だもんね。


・・・いや、魔王じゃなかった。

猫男爵!猫男爵!!素敵!!

個人的に、猫は視界に入れるのもイヤなくらい苦手なのですが、

たったんとこのテト姫とあっちゃんとこの娘たちは

カワイイと思えてしまいます。



もうすぐ・・・もうすぐB-Tさんに、ムックちゃんに、

会えると思って、毎日がんばります。


バカにされてもいいじゃない。

妄想でも幸せな気分になれたならいいじゃない。


すっかり夢日記のようになってますが、

今日も夢の話です。


お笑い芸人カナリア・安達さんとデートする夢と、

お笑い芸人ライセンス・藤原さんとデートする夢を見ました。

豪華2本立て!


もう今は内容を朧気にしか覚えてないのですが。

どちらにしろ、恋人というわけではなく、

安達さんに対しては好意を抱きつつ幼なじみ的なポジションで、

藤原さんに対しては大好きなお兄ちゃん的なポジションでした。

ご飯食べたりドライブしたり楽しかったです。

どちらも背が高いので、一緒に歩くと頼りがいありそうで落ち着きました。

実際、藤原さんみたいなお兄ちゃんがいたら、

そりゃもう甘えてべったりしちゃうと思います。お兄ちゃんにしたい・・・


こんな夢を見たのは、

きっと、前々日にライセンスさんのDVDを見た影響だと思います。

ライセンスさん、大好きです。

以前GyaOで毎週配信してくれていた∞も

暇さえあれば何度も何度も見てました。

今はよしもとオンラインが楽しみでなりません。

カナリアも好きです。

安達さんのテンションも好きなんですが、

ボンちゃんにはいつも癒されます。blogかわいすぎます。



おにいちゃんといえば、

流行にのって『聖☆おにいさん』にハマってます。

おもしろい。

読むと、つい口調がブッダみたいになっちゃう。

元ネタを探っていく楽しさもあり。




そういえば、ペプシNEXの新CM、マツケンなんですね!

職場で休憩中についてたTVで初めて見て、思わず釘付け。

かわいい。かわいいなぁぁあぁ。

吉と出てます!

しばらくペプシ派に寝返ります。