我が家の現在のキッチンです

IMGP8462.JPG

スリコのハロウィンランチシートを

袋に入れたままポスターみたいに

貼ってみました(^o^)



 

寄ると・・

IMGP8463.JPG

・・いや待て!

この写真では伝えたかったことが全然伝わらん!!(笑)



 

スリコのランチマットは間違いなくかわいいんですが

今日お伝えしたかったのは縁の方なんです(^^;)



 

タイトルで思いっきりネタバレしてますが(笑)

縁に使ったのはコチラ!

1490412380.jpg1490412381.jpg1490412379.jpg

IMGP8351.JPG

フローラルテープ

20m

材質⇒紙・ポリエチレン

4961823106415

 

こちらの茶色・明るい緑・暗い緑と

色違い3色です



 

フローラルテープって、弱粘着のマステやろ?

20mってめちゃお得やん♪と安易に購入しましたが、

思った以上に弱粘着!

 

普通のテープとして使おうとしても

ちょっとベタっとする程度で

全くくっつきません!(; ・`д・´)



 

1490412375.jpg

このように造花などにテープを引っ張って伸ばしながら巻くと

不思議とちゃんと巻けるんですね!

 

ちなみにワイヤー部分には伸ばしながらでも

剥がれやすいので、

巻き始めは特にしっかり指で圧着させながら

テープを重ねて少しずつずらしていく感じで貼ると貼りやすいです♪





 

では造花以外には使い道はないのかなぁと見ていたら

IMGP8350.JPG

なんだかざらっとしてごわっとしてて

薄い革のような昆布のような・・



 

もはや昆布にしか見えないんですが

質感がなかなかかわいいので、

そこでこの昆布を縁に使ってみたわけです!

IMGP8463.JPG

もちろん粘着力はないので

剥がせる両面テープで止めてます

 

せっかくの昆布感がわからないんですが(T_T)

近くで見るとちゃんと昆布ですよ!

(昆布言いたいだけやん・・)



 

IMGP8460.JPGIMGP8461.JPG

いろんなところに貼ってみました♪





 

それからこんなリメイクにも!

IMGP8347.JPG

チップスターの空き筒リメイクです★

 

好きな紙とフローラルテープ+両面テープを

貼りました

IMGP8348.JPG

縦に貼ってストライプにしてもかわいいですよ♪





 

もちろんマステで事足りるんですが

フローラルテープが余った時に

いかがでしょうか?(^o^)