入居 | CLIMAXな日々

CLIMAXな日々

大学二年生、中学生三年生の母やってます

今日は兄と母と私とで、叔母の退院のお迎えに行きました。

 

叔母の退院=ホーム入居の日。

 

私は火曜以来、ずっと体調万全じゃないけど、退院手続き、入居手続き一切合財頑張りました。

 

ホームの前に咲いていたアジサイ。

 

 

叔母は今回の入院を機にちょっと認知症の症状が出ています。

 

元々出ていたのか病気後からのことなのかは、あまり最近頻繁に会っていなかったので不明ですが、退院しても今までの様に一人暮らしは出来ないことは確実でした。

 

案の定、長く住み慣れた病院では明るく元気でしたが、車に乗ってしばらく走行しているうちにみるみる不安そうな顔に・・・

 

ホームに入るときは、何故か足元もヨタヨタになってしまいました。

 

この辺りが、普通の老人と認知症の方との違いなのかな・・・と思いました。

 

テレビやテレビ台、衣類などの荷物が以外の多く、兄ちゃんが来てくれてよかった。

 

 

その為、今日は慣れるまで母が滞在します。

母の昼食も注文しておきました。

 

サンドイッチとナゲットがセットされています。

 

姉妹二人で楽しそうにランチしているのを確認したら、兄はそのまま仕事へ、私はAMIの授業参観の為に40分かけて帰宅しました。

 

授業参観に私が間に合わなかったときの為に、父ちゃんが家でスタンバっていてくれましたが、ギリギリで間に合いました。

 

折角なので一緒に授業参観に行ってみることにしました。

小学校での授業参観もあと残すところ、僅かですからね。

 

内容は算数で速度でした。

父ちゃんは算数が得意なので、興味深そうに授業を見聞きしていました。

先生は3年目になって授業参観も部会もだんだん手馴れて来たようです。

 

ウチのクラスは雰囲気がい良そうで、大きなトラブルも少ないみたい。

 

授業参観も部会も終わってから、また叔母のいるホームへ。

引受人になるって本当に大変。

子どもが一人増えたみたいだ。自分ちの子ども達もちっとも楽になりゃしないのに。

 

でもウチのお父さんが生きていたら、引き受けただろうって思うんだよな。

 

正直母方の親戚はあてにならない。

 

本当に教育は大事。

 

 

とは言え、我が家は子育て真っ只中。

自分達の老親抱えながら、さらに叔母の面倒も見れるのか・・・と不安になる事もあります。

まぁ、出来ることをやるしかないな。

 

叔母の退院のお祝いに頂いた花。

 

☆彡☆彡☆彡

 

男子高校生弁当

 

 

 

キーマカレー弁当とサンドイッチ。