(以下お食事中の方はご注意!)



我が家の愛犬トイプーのクリフがウンチをすると、イチは「ちー!」とブツを指さして、わたしがティッシュを渡すとそれを拾ってくれます。そしてトイレまで流しに行ってくれる!


{B9BD3487-D261-42D4-B831-4750790FC331}

今までわたしがやっていた一連の流れをちゃんと見てるんですね~。感心!

でも最近はウンチが汚いものって分かってきたのか、自分で拾わず私に取れって命令しますが。笑


それから朝と夕方に「クリフにごはんあげよっか!」と言うとクリフの餌皿を運んでくれます。お水も取り替えようとしてくれますが毎回こぼすのでそれは私がやる^^;こぼされても子供にやらせる心の余裕が欲しいところですが…。


生き物と一緒に生活することで思いやりある子になってほしいです!



そう。思いやりのある子に育ってほしいの

で・す・が!


保育園では中々気が強いらしいです(^^;)気が強い=思いやりがない、ってわけじゃないけど。


保育士さんから聞いた話ですが、お友達がイチのそばに寄って来ておもちゃを取ろうとしたり、1人で黙々と遊んでいる時に邪魔をされると友達をエイって突きとばしてしまうみたいです…。

「こっち来ないで!えいっ(♯`∧´ノ)ノ」って。

そうすると先生から「お友達を突きとばしてはいけないよ」と注意されるのですが、イチは先生を横目でジッと睨み付けるんですって!

な、なんて可愛くない子だ(;・∀・)
睨みつけずにそのまま泣く時もあるみたいですが、こんな光景が1日に何度かあるようです。

先生に「息子は気の強いタイプでしょうか…?」と恐る恐る聞いてみると、

「そうですね~、いっちゃんは強い方かも。笑」って言ってましたw


でもこのあいだ砂場で遊んだ時は、去年まで同じクラスだった1歳上のお兄ちゃんお姉ちゃんがイチと遊んでくれたようで、その時は仲良くできたみたいなんです。
だから時と場合によるんだろうなぁ。今は自分の気持ちを話すことができないから、とっさに手が出てしまうんでしょう。

普段友達とどうやって遊んでいるか分からないので、園での様子を聞くしかイチの行動はわかりません。

もしイチが保育園に通っていなくて、私と一緒に児童館や公園で遊んでいた時にさっきのような状況に陥った場合、わたしはどう対応したらいいのか・・・悩んでしまいました。

きっと突き飛ばされた子と親に謝って、突き飛ばしたイチを注意する。イチの「邪魔されて嫌だった」という気持ちを汲みつつ、でもお友達に手をあげたらダメなんだよって事も伝えて…。

「イチはおもちゃ取られて嫌だったんだよね。でも押したら◯◯ちゃん怪我しちゃうよ。痛い痛いだよ。」

あと普段から家で子供と遊んでいるときにおもちゃの貸し借りを親子でしてみて、ちゃんと貸せたら大げさに褒める、なのかな。そうしてどんどん相手の気持ちを分かってもらいたい。


保育園では子供同士だけの問題でも、児童館や公園だとその子の親もいるわけで、その辺の対処が難しいですよね・・・。


とりえず保育園の先生が子供の心理に沿って指導してくれてると思うので、イチもだんだんと社会性を身につけてくれたらいいな、と願っています。
気が強くても、心根が優しい子に育ってほしいです^^!

☺︎ 読んでいただき ありがとうございました☺︎
にほんブログ村 子育てブログ 2014年4月~15年3月生まれの子へ