温熱治療 | くりっくままのブログ

くりっくままのブログ

ミニチュアシュナウザーの親子 くりっく&ぴっちぃのお話
ママの子宮体がん闘病?記

くりっくの歯茎は肉腫との診断で、どんどん大きくなってます。

御飯も食べにくいようで、器から外に散らかしています。

前の方にせり出してきて

御飯を食べたり、水を飲む時に器にぶつけて

出血するようになりました。

御飯は私が一粒づつ口に入れて食べさせることにしました。

水入れも凹凸のある循環式のものから

普通の物に戻しました。

水は水素水です。


一月たった頃

先生から温熱治療をやって見ましょうと言われました。

以前、体に負担がかかるし、治るわけではないような話だったのですが、

30分間40度の熱を当てている間

じっとしているだけで良いそうなので、

大きくなるスピードが落ちるならお願いすることにしました。


きっと、じっとしていられない子には、

薬を使って眠らせなくてはいけないのかもしれませんね。

くりっくは、上手に治療を受けられたようです。


何日か経つと、

前の方が黒くなってかさぶたのようになってきました。

効果あるかもしれません。


先生から「4回試してみましょう」と言われました。


年末年始は、毎週通院です。