雑感放題 -15ページ目

雑感放題

66歳 ネット通販の印刷屋をやって15年。
老後安泰かと思いきや、
とんでもない壁が立ちはだかる。

やー、10月・11月と数字が悪い。
かなりの落ち込み。

ブログも正直書きたくない。

 


新規はそれなりに入っているが、
既存のお客様の動きが止まっている感じ。

創立以来の危機かな。

少しの気分のダウンが、全体大きく影響していのか、
ちょっと控えようが、響く!

生きていたら、また書きます。
 

地元の「文七」さんへ

 

 

昆布森の牡蛎の茶碗蒸し・鯛

 

 

煮こごり・鯵のお造り

 

 

名古屋コーチンの炭火焼き・イカの酢味噌

 

今回は、リクエストで「名古屋コーチン」を

醤油と塩で焼いて戴いた。

 

買いすぎたマコモ筍を持っていったら、

即興で碗ものと焼きものに取り入れてくれて、流石。

 

ちょっと御酒も進んで、気持ちの良い夜だった。

ここに来るときは結構「雨」の日が多いのだが、

昨晩は晴れて良かった。

 

今度は朝倉さんと、オリーブオイル料理教室の前日にお邪魔する予定。

 

もしかすると、文七のご亭主も料理教室に参加するかも……

とのこと。

 

なかなか広がりを見せてきた。

 

ここのところブログスランプだ。
どうも言葉が嘘くさくていけない。

仕事の情報のみになっている。
ブログセラピーということでは、なんとも停滞している。

そんな時、ゼロックスの営業が新しい機械のカタログと
印刷サンプルを持ってきた。

おーっ、スゴイ!
ちょっとビックリ!

恐ろしい、この機械5000万円はする。
また、借金か……。

奥方の悲しい顔が浮かぶ。

あー。