登山は基本的に登り優先だ。

ただ、それを守れない人、意識していない人は多い。女性同士や男女混合などの複数人で歩いている女性は自分優先の人が多く、彼女たちは下りでも避けようともせずに突っ込んで下りてくる。

町の中と同じで常に男性が譲ってくれるという意識になっているのかもしれないが、町の中で男性が下手に譲り過ぎていることの弊害が山の中に限らず彼方此方で出ているように見える。

何がなんでも登り優先にする必要もなく、登る人の足取りを見て判断して欲しいが女性は観察力が不足している上に余裕がない人が非常に多くとにかく自分優先で突っ込んで来る。

あと、注意すべき点はすれ違いで待つ時は必ず山側に立って待つこと。
すれ違う際に歩いている人がよろけて待っている人にぶつかる可能性があるからだ。