私が語学学校で日本人スタッフしてるから、とか関係なく
日本人にとってフィリピンへの英語留学ってスゴイ効果的だと思うんですよね。
留学する目的って人それぞれだと思うのですが、
生徒さん達を見ていると、漠然と「英語が話せるようになりたい」という方が
沢山いらっしゃいます。
英語を使って何かをしたい!というよりも
とりあえず英語が話せるようになりたいんだー!的な。
そのような方には、とりあえずフィリピンに来なさい、と言いたいですね。
私たち日本人の大半は、中学1年生の頃から英語を勉強しています。
ちなみに私の中学はニューホライズンという教科書を使っていました。
Hi Mike. How are you?
I'm fine, thank you. And you?
こんなフレーズから始まったような気がします。
その後、基本あいさつ、基本文法、基本英単語全てを学習し、
無事、大学を卒業しちゃったりするわけですが・・・
それなのに英語が話せないのはなぜでしょう?
答えは簡単。
私たち日本人は、「話す」練習をしていないからです。
「読む」練習しかしていないからです。
だから、How are you?と聞かれ
I'm fine.としか読む練習をしていない私たちは
たとえSick(病気)だとしても、I'm fine.と答えてしまうのです。
もちろん、NOTを付ければ、Fineじゃなくなることは分かっています。
でも、とっさにI'm not fine.と言えないんです。
そんな私たち日本人。
とにかく「話す」練習が必要なんです。
フィリピンでは格安でマンツーマンレッスンが受講出来ます。
マンツーマンレッスンの何が魅力って・・・
自分にピッタリな授業が出来るだとか色々言われますが、
結局のところは
『自分が話さない限り、授業が進まない』ってトコロなんですよね。
部屋の中で、先生と自分の2人きり…
自分が話さない限り、沈黙が続いてしまうクラスルーム。
そう、話すしかないのです。
嫌でも英語を話すしかないのです。
そんな環境ですから、今までの経験上(個人差はありますが)
どんな初心者な生徒さんでも
・最初の1ヶ月で耳が慣れてきます(相手の言ってる事がだいたい分かる)
・3ヵ月で英語を英語として理解し、英語がそのまま出てくるようになってきます
ポイントはとにかく「話す」ことですね!!!
英語が話したいって思っている方には、
一度フィリピンでマンツーマンレッスンを受けてみて下さい。
きっと私の言っている事が理解出来るかと思います。