【遠方】東京ディズニーリゾート2泊3日にいくらかかった? | The Other Side of the Sun

The Other Side of the Sun

太陽のDisneyとスカパラ愛が炸裂するblog

ども、とっても日浅(6年)なのに非ヲタから見ればガチヲタ認定を受ける太陽です。


海外パーク未経験の私なんてただのファンでしかない。(?)


※一応、実際現地で見ていない過去ショー、海外のショーやアトラクション等それなりに調べて映像チェックしたり長編も短編も映画はある程度履修済です。



とまぁ、予防線を張ったところで笑

先日2/15㈫〜17㈭の3日間、入院中の祖母とのリモート面会に臨むべく実家に帰郷予定でお休みをいただいていました。

が、しかし。

帰省した際のお迎えや状況など打ち合わせをしていたのですが、到着日を誤って伝えていたことに2/9に気付き(遅っ!)LINEを送ったら母から衝撃の情報が…!

「今までは水曜日が面会だったんだけど、病棟が変わるそうで来週から面会は月曜日なんだって。」


はい?帰るの火曜からなんですけど。


「福岡から孫が来ますけん…って言ったら、“その方については事前にPCRを受けていただいて陰性でないとダメです。検査費は2万くらい”だって。」


いや、それ今言われても。

母「よくわからないんだけど…」「どうしたらいいだーか?」「なんかリモートのリモートがどうこう言ってた気がする」「分からん〜」というので、私結構ブチギレながら「確定の情報以外要らん!院外リモートができるかだけ聞いて来て💢いい?いらないこと言わんでそれだけ訊いて。いい?もう一度言うよ、“病院以外でもリモート面会できますか?”💢💢!!!!


その結果「院内の面会室と病室間でしかお繋ぎできません。」との返答。


詰んだヽ(;▽;)ノ

おばあちゃんの顔を見られないなら帰る意味がないのに帰郷して60代の両親に会うとかリスキーじゃん。ないわー。

だから私、急遽ずっっと思い馳せていた心の故郷(元浦安市民)舞浜に帰って来ました!!(お得意の急展開)





2021/7/19振りなので7ヶ月振り!!!!シー20周年デコレーションははじめまして!です!

な、なげぇ!!!!行っていない期間が長すぎて…ほんと死ぬかと思っていたので舞浜の空気が吸えて、生き返った〜。





今日は突発旅行の費用について。※1人分



振り返り、クレカ利用履歴。(利用直近から並んでおります)





まずは、チケットを取ります。
現在東京ディズニーランド®、東京ディズニーシー®ではパスポート価格変動制と入園時間指定制が運用されているので行きたいパークの開園&閉園時間は要チェックです。
私がインした15日と16日については9時〜21時。時々イベント開催などの事情でどちらかのパークだけ18:30や19時までという日があるので閉園までガッツリ遊びたい方は注意してくださいね。

/7,400←15日シー12時入園パスポート
/8,400←16日ランド1デーパスポート




無事にチケットが取れたので、次にホテルのお部屋を抑えます。
今回はじゃらんさんを使いました。
お世話になったのは舞浜駅のお隣、新浦安駅直結でディズニー・パートナーホテルの【オリエンタルホテル 東京ベイ】さん。

素泊まりとはいえ、好立地3ッ星ホテルが2泊で/7,000。
パークへのシャトルバスも無料で乗れる。
安くないですか?はい、お察しの方もおられるでしょう。
1泊/7,000×2泊ですが、ポイントが貯まっていたので1泊分まるっとポイントを利用しました。
決め手は、チェックアウトが12時、アメニティが自分で選べる、チェックイン前とチェックイン後の荷物をフロントではない専用スペースに保管できる(対人回数を減らせる)

当日は10:45頃ホテルに着いたので本来チェックインとお部屋の入室は15時以降ですが、プリチェックインが可能だったので18時以降入室できるルームキーをお預かりしました。
これでパークアウト後にフロントに寄らなくて良いので混雑回避。なんならチェックアウトも部屋付けの追加精算が無ければルームキーを室内のデスクに置いて退室できるので安心&楽ちん♪

お陰で小さめショルダーバッグのみの軽装で行動できます。(うちのドナが可愛くて連日キャストさんに好評でした💙)



さて、ホテルも決まったので最後は移動手段!
受験シーズンだったり、旅程がギリギリだったりで、区間最安値とはいきませんでしたが、舞浜滞在時間を最大限確保できる便を予約。

ということで、ここまでで必要経費は/67,886です。
チャリで行って、インしてTODAYゲットしたからって15分でアウトしていたあの頃が猛烈に懐かしい…!


ここからは全力で参考値です。
何故なら、パーク内では2日間を通して/3,260しかクレカを使っていないのです。
そうです、ディズニーポイントを使いまくったからです!!!!
勿論使い道がヲタクみ強いためグッズ欲低い方は考慮してください。


ディズニーポイントとは。

JCBのディズニーブランドカードで貯まるポイントのこと。一般カードでは200円で1pointが貯まります。

1point=1円として使えます。

私、過去に3,000ポイントほど失効させたとても残念な経験がありますガーン

況や関東を離れている私、今こそ貯めに貯めた18,785pointを使うチャンスです!!(因みにポイントでパークチケットを買うことも可能です)

すぐにはインできない💦という方はギフト券に交換するのもよき!


てなわけで、食事したりグッズを買ったり15,040ディズニーポイントを消費



これで有効期限最短のものでも、2024年9月末までなのである意味安心♪


さぁ、ところで一応、私グッズを買うのも大好きなヲタクの端くれ。
7ヶ月振りのインで、しかも、朝オンラインが制限されている今の時期にこれで物欲が収まるとでも?
んなわけないじゃん!

しっかり、入園者限定で購入できる商品オンラインショッピング。/16,275
(とはいえ、周年グッズで買えたものは僅か…悔しい…)


17日にディズニーストアで/5,492のお買い物
そんなさぁ、地元のストアで買えばいいじゃん!!って言われるかもしれないが、スカーフ付きゴディバが半額だわ、欲しかったぬいもーずスーツの仕立が良いものあったし、ハンドタオルがバンドル割引だわ、左のパッケージはチョコなんだけど、ピアリ店限定商品なんだからね。

16日に買ったCMBの箱ガチャの中身がミニーさんだったので、17日にドナルドリベンジ!キャストさんに「もしかして、ドナルド当たれ!的なやつですか?」と見抜かれ「そうなんです!昨日買ったらミニーさんで…すっっごく可愛かったんですけど…でもコンプボックス買うのも悔しくて」「当たれぇぇぇ〜!!」とおまじないをかけてもらってボンボヤージュで/950(お迎えしたのはおデジ様でした♡ああん!これはこれでミニデジの並び、可愛すぎるぅぅぅ♥♥♥




と。そういえば。

シーの【タワー・オブ・テラー・メモラビリア】で20周年ガチャを3回回したんだっけ。
ってことで/1,500
因みに3つとも被りなし!!


ていうか…全4種なのに欲しいやつは出たので(てゆーかカチューシャに興味なくて笑)4回回していない事実はギルティ。そこは回しなさいよ私。
リゾラフリーきっぷ/660だったな。そういえば。



現金で払ったものって明細が残りにくいので逆に払った感覚なくってお金使ったことを忘れがち。

はい。というわけで。DisneyおよびTDR関係でざっくりかけた費用について(家から空港まで&空港からホテルまで&晩酌等除く)
/96,023
じゃらんのポイントとかディズニーポイントで支払った金額も普通に会計していたとすると

/118,063

という結果になりました。

うーん。結構使った!!!!
ポイント貯めていてかなり助かった!!!!
今回はもう発作だったので、予算とか考えずに決行。
流石にひとり旅でディズニーホテルに泊まる勇気はなかったし、発着を考えてパートナーにしたけど。
ほぼ全部自分のための投資(お土産分は/3,200くらいだったかな…)なのでかなりストレス発散できたし、充実感✨✨✨


好きなものに課金できる喜びよ!!!!!


今後の予定としては7月下旬に東京行きは確定しているので早めに前後の旅程を決めて飛行機代を節約したい!

(福岡空港↔成田空港だと往復/14,000くらいだったりする)


あとはうさたま期間中にインしたいから日帰りでも何でもいいから日程確保せねば。


そしてディズニーJCB、やっぱ君はナイスな相棒だぜ。