『燃えよ剣』と『ミラベルと魔法だらけの家』。 | The Other Side of the Sun

The Other Side of the Sun

太陽のDisneyとスカパラ愛が炸裂するblog

ようやく『燃えよ剣』とここぞとばかりに『ミラベルと魔法だらけの家』観てきました。




『燃えよ剣』だし、原田眞人監督だし、岡田准一自身で殺陣付けてるし、近藤さんが鈴木亮平だし最高かよ!!
レビュー見るに「かなり駆け足でダイジェスト」と書かれているのは承知の上で(それはもう仕方ないです!2時間やそこらで収まるわけがない!!)(でもやっぱ掘り下げて欲しいところや入れてほしいエピソードがないとがっかりしちゃうよね)

殺陣めちゃ良かったー!!岡田くん、一流である。


山南敬助役が安井順平って!!!!滾るよ…。安井くん…ほんといい役者さんになられたよね…(アクシャン見てた世代)安井くん割とずっとスクリーンにいたのに、エピソードあるのに…と隊士たちの関係性を描く時間割いてくれても良かったんじゃないかしら。
キャスティングめちゃいい感じじゃん!って思った中で藤堂にはんにゃ金田、山崎にウーマン村本。特に村本さんがめちゃくちゃいい仕事しててニヤニヤしてしもた。
原作ファンとしては、ううん…いまいちかなぁ…。原田さんほんとに新選組のこと好きです?長州藩への愛、もうちょい見せてもらっていいですか?原田さんの慶喜像ちょっと私は嫌かもしれないです…って感じではあるけど、エンタメとしては結構面白かったっす。




『ミラベルと魔法だらけの家』
情報解禁時にはふぅん。くらいにしか思っていなかったんだけど、日本語吹き替え版声優出揃った途端、早く!早く観たい!!!ってなっていたの。
洋画は絶対的に字幕派の私ですが、「これは何としても吹替を先に観なければ!!!」と思ったら寧ろ字幕版、博多まで行かないと観られないんですけど…どうなっとるんや。D+待ち確定か??

そうそう。そうなの!
お目当ては!

中井和哉!!!

しかも今作、ミュージカル作品だと言うではないですか。
和哉…もしかして…う、歌うの…?ま?
これは聞くしかねえ!!!歌うか歌わないか分からないけど、中井さんが歌うかもしれないw機会を逃すなんてできないです、私。

更に名を連ねるのが、関智一、平野綾、畠中祐、武内駿輔。
ギャフン!!!!!!!!!!

ふぇぇぇぇぇ
天才じゃん!絶対面白いじゃん。
しかも主人公ミラベル役の斎藤瑠希さんの歌唱力が凄い!!って話。

いやぁ、凄かった!!(語彙力)
そして何気にめちゃびっくりしたのが、3時のヒロインゆめっちさんの歌の上手さ!!歌も芝居もめっちゃ表現力ある!!!!めっちゃ好きなナンバーとなりました。
中尾ミエさんもとてもとても素晴らしい。
え?和哉ですか?我らが中井和哉、とっても愉快だったよ!無論、和哉しか勝たん。リズミカルに喋る和哉が愛おしすぎて無理だった(超絶褒めてます)


国はコロンビアが舞台ということで、鮮やかな色彩にラテン調ミュージックはマジックリアリズムがよく似合う。

これは大人が好きになる作品ですねー。
勿論私ももう1、2回劇場で観たい。