5月12日。
本来ならば緊急事態宣言明けていたはずの日。
世の中そううまくはいかないっす。
いかないですけど。
舞浜では東京ディズニーシーのハーバーグリーティングに本日からうさぴよ登場!ミッキーたちも春の装いだとか。
ぴよぴよ。
なんということでしょう。ぴよちゃんこんな形で再登場となるなんてw
それよりも!私は!是非!!
グッズも今日から展開されますが
うさたま大脱走!!熱望!!!
うさたまチェイサー姿のみんなが観たい。
アプリをチェックしたところ、ボンボでも販売されているらしいので、次のお休みに買いに行こうと思います。
そして、太陽といえばこちら。
されるも何も今日からだけど笑
今年はシンプルだね!
こちらもボンボでも取り扱いがあるようなので次のお休みにお迎えに行きます!!
そして、大問題(?)
遂に本日から全国販売されるこちら。
『ミッキーのマジカルミュージックワールド』の音源www
勿論サブスクも解禁。
先月パーク行った時にパーク内先行販売されているのを買うか買わないか一日中迷っていたこの子!
サブスクで聴けちゃう誘惑…。
私が悩むなんて珍しい!珍しいですが、それもそのはず。
私、未だに『ミッキーのマジカルミュージックワールド』鑑賞できておりません!!!!
昨年ね、まだライドしてもいない『ベイマックスのハッピーライド』のCDを秒で買ったのは、屋外アトラクションなので、乗らなくてもインしてトゥモローランド歩いていたら半ば強制的に聴くことになるので、だったら先に全曲歌えるくらい覚えて行こうと笑
だがしかし、MMWは!完全に屋内シアターでの上演。
音漏れどころか公式がストーリーは発表していますしシアター内の装飾の写真はokなので出回っていますが、ショー自体は撮影禁止なこともありネタバレ回避中。
なのに!先に音源聴いちゃう?聴いちゃいますか?
いや、私、ネタバレ全然大丈夫な人なんですけどね。
多分普通に曲で泣けちゃうタイプですし。
そうなんですけどぉ。
多分どちらかと言えば、聴いたら最後、パーク行きたい!マジミュ観たい!観たい観たい観たい観たい!!!!!!!となる。絶対気持ちが爆発する。ので。
心の健康の為にぐっと我慢しているのです。
あーでも早く聴きたい!!!!