ドリミと同等の観たさはランドバンド。 | The Other Side of the Sun

The Other Side of the Sun

太陽のDisneyとスカパラ愛が炸裂するblog

ども、Dヲタの太陽です。


元共通年間パスポートホルダーのパークファンです。まだ東京パークしか行ったことがありません。あぁなんて狭い世界で生きているんだろう。

だけど、年パス、カムバック!!


私、ショー・パレードのヲタクなのですが、あ、勿論ドナルドダック担当です。

更に好きなのがアトモスフィアショー。

特に2017年以来、東京ディズニーランドバンド様の大大大ファンでございます。

どの位ファンかと言うと、バンド様出演時間帯に気が向いたらいつでもパークに行けるように2018年に市内に引っ越したくらい好き。

イースターやハロウィンのメインパレードを最前列で観られそうなのにランドバンド様行っちゃうくらい好き。(ドナちゃんよりバンドを選ぶ女、それが太陽)

一時期出勤時間が遅かった時は開演演奏を聴いてから出勤しておりました。

1月1日はLバン聴きに行かなきゃ新年始まらないし、ニューイヤーグリーティング楽しみだったし、フローズンファンタジーはひたすら最推しのドンピ狙ってたし、七夕グリーティングに命を燃やしておりました。


なので、これはダンヲタさんもそうだと思うのですが、メンバーが入れ替る年度末および年度初めは「推しが見納めになるかもしれない」「推しに今年度も会えるのか」不安で不安で胃が痛い。年々胃の痛みと吐き気が強くなる…というメンタルお豆腐の太陽は普通に体調不良の期間が1ヶ月ほど続くというそのやうな有様。

しかも、去年はこの時期開いてなかったので、気付いたら退園してたー。うわーん。

今年は今年で緊急事態宣言出ちゃったので1〜3月のガチで特にこれと言ってやることがない時期でもバンドは聴きに行く!ちゃんと全メンバーの姿を音を目と耳に焼き付けるぞ!みたいな。(あとはレギュラーショー観られたら万歳!みたいな)そんな私的やり残しがないようにしたい時期に一度も入園できずに4月を迎えたっていう。。。


そんなの泣くに決まっておろう状況でようやく、先日19日に陸で、ランドバンド様エンカウント!!!!

出演時間が発表されていないので、マジで愛で察知するしかない(タウンセンターファッションにいたら音が聴こえたのでお店を飛び出した人。)



そしていた、最推しのトロンボーンさん!!





最推しマイヒーローはマジでマジで撮るよりちゃんと観たい!聴きたい!手拍子したい!ってなるので自分で撮った記録映像やらが極端に少ない笑

もうねぇ。ファンサもヤバい。
私、スカパラ同様上手の民なので笑
ボントロセクションの皆さん、見つけてくださるとしっかりリアクションしてくださるの、本当に好き。オープンエアーだとどうしても音が分散されちゃうんだけど、がっつりベルを向けてくださることもあるので推しの音を真っ直ぐ受け取る時の気持ち良さ半端ない。それがソロだった時にはもう!もうね!!それで惚れない人居たら教えて下さい。その位置私が代わります笑

4ヶ月ぶりに最推しに会えたこと自体も嬉しいかったですし、
言うても私、帽子にサングラスにマスクという完全不審者スタイルなのに、「あ!常連来てる!」って気付いてくださるの凄くないですか?
私が挨拶代わりに帽子のつばをちょっと上げてニコッ!ってしたら、同じように帽子キュッ!てしてニコッ!てしてくれるそんな素敵なマイヒーロー。




何よりも音が!演奏が!!最高に好き。ホント好き。
You Tubeで演奏動画あげてくださる方も沢山いらっしゃるし、拝見させていただいているけどやっぱり生音最高!!!

お兄さんがいるので今年度も私はランド贔屓でお送りしまーす!