先日観て来ました。
初の東映。
有楽町にあります、丸の内toei。

席の感じ分からないけど当たり前のように後ろの方の席を選択。
映画のチケットを窓口でお姉さんから買うのいつ振りかしら?
お席、階段状じゃないのね!しかも2階席あるのね!わお!
あれ?それなら真ん中あたりでも良かったんじゃ…。
上映前から『月色Chainon』流してくれてるーーーーー!!!!
そいえば、東映で東映アニメーション観るのね、私。素敵。
今回、《後編》ですので、《前編のあらすじ》から映画はスタート。もうここだけで泣きそう。
そして遂に外部太陽系戦士たち!!
原作でも大好きだったところなので、改めてあーーーーセーラームーン好き~!!!!!!ってなったし、言わずもがな、はるかさん格好いいいいいいい!!!!!!!!(灬ºωº灬)♡( //Д//).:*♥♡(´,,•ω•,,`)キュン♡(´,,•ω•,,`)キュン♡(´,,•ω•,,`)キュン♡(´,,•ω•,,`)キュン♡(´,,•ω•,,`)キュンってなりましたとさ。
皆川純子さん…はるかさんのお声ばっちりよね。最高に格好良い。好き。
はるかさんみちるさんのお召し物もせつなさんのセクシーなルームウェアも最高だわ。
まぁじで私高校時代、「私も変身する時がくる!!」と信じて止みませんでした。ウラヌスにね、なりたかったの。因みに今もなりたい。流石にウラヌス“に”なりたいではなくなったけど、ウラヌス“みたいに”なりたいと思い続けているのは本当。
いい映画だった~。
マスクをびしょびしょにして、ちょっとお買い物をして次に向かったのも映画館(笑)
シネマイクスピアリへgo。
てなわけで、毎回いつ振り?と思う京葉線で舞浜へgo!!
(浦安市民なので舞浜に行くのに電車は使わない。お散歩がてら徒歩か自転車またはバス)
動く歩道にはツイステッド・ワンダーランドの広告がずらっと!!!

あ゛あ゛ーーっ!!!でもやっぱり星願のイデ氏良きぞーーーー!!!!兄ちゃーーーん!!!!!
ちな、イデ氏の中の人・内山昂輝さんですが、イデアの使う言葉が何のこっちゃ分からんままにレクチャーされて声を当てているそうですが、あまりのドンピッピ振りやばいよね。そして、毎週録画している『仮面ライダーセイバー』の敵側〈デザスト〉というお役でも声を担当されているので、デザストが登場した回は私1人でオーイエー!!である。
はて。映画の話だった。そうだった。
そんなわけで、舞浜到着。
舞浜イクスピアリ内の映画館、シネマイクスピアリへ。その前に~!15分くらい余裕があったのでディズニーストアへ寄り道~♪
『ズートピア』映画公開5周年グッズと、ニューエラとのコラボのドナちゃんのキャップかバケハ欲しい~。月後半に買い物する用あるからその時もう一回検討しに来よ。



いい時間帯だよねぇ。。
昨日舞浜は中も外も大変なことになってましたね…。
私の家のほうは冠水被害もなく無事でした。
皆さんがお住まいの地域も大丈夫でしたか?