冒険とイマジネーションの海でサプライズ! | The Other Side of the Sun

The Other Side of the Sun

太陽のDisneyとスカパラ愛が炸裂するblog

7月3日は職場の後輩であり、今やめちゃくちゃ友達のガチbirthday🎉🎂💐💖

12時くらいから時計をチラチラ気にする私。

13時すぎそわそわし出す相方。


「ここは何なんですか?」と後輩。

太陽「ん?○○ちゃん、お腹すいてる?」
後輩「は…い…。??」
相方「さてさて、どうぞ?」
後輩「???」
相方・太陽「ニヤニヤ…」

後輩「え、えっ…え、ええ?エエエエエ!!!!」

太陽「わあああすごおおおい!」
相方「おおおおお!」


そうです。



です!
(公式HPよりお写真お借りしました)




私も初マゼランズ!
嬉しい~!






この赤い紙袋。
いつもはチキンなどハンドスナックが入っている袋。
それが何故ここに??


キャストさん「お食事中のマスク入れとしてお使いください。」
おお!!こんなところまで対策バッチリ!!テーブル直置きを阻止する先手。そういうところ!ゲストの行動とコレクター心理を先読みするイマジネーションの力!!!最高すぎ。


メニューブックは感染症対策でなし。このQRを読み込みます。



みんなで仲良くノーススターをオーダー。
相方と私はワインを、後輩はコレクタブルグラス付ドリンク。





私のチョイスは、アペタイザーにシュリンプと帆立貝のマリネ。
おすすめ白ワインを合わせます。

アボガドソースがシュリンプと相性バッチリ!
カボチャをはじめ、お野菜も美味しい~。
オリーブもワインが進む進む。笑



メインは牛タンの赤ワイン煮込み。
相方と赤のハーフボトルをオーダー。
バローロ(フラテッリ・ジャコーザ)←イタリアンワイン

綺麗な色に豊かな香り!ミディアム・ボディでとてもとても飲みやすいワイン。
牛タンはナイフ要らないんじゃない?なホロホロ具合。頬張ったら頬張ったで(笑)肉々しさもあって、赤身好きにはたまりません!

デザートはこちら。


季節のシャーベット。
マンゴーである。

ブリュレやプレートからも選べるのですが、甘味が得意でないため、私はシャーベット即決。
しかもミッキー師匠がいるではございませんか!!!


わあああああ♡♡♡♡♡


かわわわわわわわわわ!!!!!


もはや、ここがどこだか分からなくなっていたというか、ディズニーシーだということを忘れていたのでここで一気に世界で一番幸せな現実に引き戻された笑

いやーーーヤバいよねーw

高級レストランを一歩出たらディズニーシーなんだよー。
幸せーーー❤❤❤

そして、私は時計を見た。ギョッ。

15:30。

2時間、レストランでゆっくりするという、贅沢なランチなうえ、時間の使い方も贅沢。笑

11時~20時という限られた時間で、しかも空いているひろびろとしたパークで一カ所に止まるという。笑


そうなのです。
そんなわけで、シー編3本目にも関わらず、未だにハーバーより先には進まないのでした。笑

相方と後輩へのバースデーサプライズのつもりで、相方がマゼランズを予約してくれたんだけど、なんと
「来月の誕生日お祝いできなさそうだから」
と、前倒しで私までご馳走になってしまった💦💦

サプラ~イズ!

御馳走様でした!!!!


ちな私からは開園後ハーバーで「おめでと!今日は楽しもうね!」とフォトグラフィカでゲットしたロゼットを即プレゼントからーの、レストランで準備しておいた別のプレゼントを渡すというサプライズを仕掛けて、それはそれで成功したんだけど(後輩号泣。笑)
やっぱ相方の男前っぷりには負けるわー。私まで惚れそうだったわ。笑