ども、国際的には友好派の太陽です。
シンガポールマダムと、接客と遠近の測定をきっかけに友達になりました。
電話番号と住所を教え合いました。
メールアドレスとかは知りません。
だから、その場でソッコー翻訳というわけにはいきません。
電話したところで、シンガポール訛りの英語をノイズ混じりに聞き取れる自信はありません。
残るは住所です。
お手紙を書くしかありません。辞書を引きながら、翻訳アプリに翻訳してもらいながら書くしかないです。
向こうから来る前に書く!帰国は12/22だそうなのでまだ余裕ある!
仕事的に超忙殺されてるシーズンだけど、がんばる!
中1の英語の1学期の中間テストでguitarの綴りを間違えた太陽だけど、がんばるわ‼
てゆーか、私、マジでバカすぎる(^^;
これでよく成績上位組で居れたもんだ(笑)
さて。トラブったストレスでしょうか。
切羽詰まっていたのでしょう。
出勤し次第、ソッコー
「大丈夫ですか?!顔がめっちゃ疲れてますよ!!?!( ̄▽ ̄;)」
と苦笑いされましたよ(笑)
けどまぁ、一応報告書はマネージャーに一発OKいただいたので、その事に関してはクリア。
店副に聞く限りでは、高確率で書き直しを言い渡されるらしいんだけどね。
実は報告書は前の店舗で1回書いたことあったので要領は得てますよ。
然り気無く、内勤経験が無い割には、何故か電話応対とか、ビジネス文書系は得意なのでございます。
ここで、見てないけど、寧ろ見られていても困るけどお詫び。
昨日、かなり動揺していた私に
「取り敢えず石倉、落ち着け、な?大丈夫だから。 報告書は…石倉が書こう。副店長になったらやらなきゃいけなくなるからな。大丈夫。俺とお前の 二人で書いてみような!原本送る前に俺に1回メールして」
と、 提出先、当のマネージャーなのに推敲を申し出てくださっためっちゃ優しいマネージャー。
マネージャーからご指名があったことを伝えると
「御指名?!じゃあ、できる限り手伝うね‼」
と言ってくださった店長。
「そうなんだ。分からないことあったら聞いてね!」
と言ってくださった副店長。
お株を奪う私。(爆)
まさかの、店副に見せる前に、ご厚意に甘えて約束通りマネージャーに第一稿を送ってみたら、マネージャーの手直し要請が来ることもなく、GOが出てしまったパティーンwwww
あんなにテンパって、半泣きでマネージャーに報告したくせに、庇護欲を煽るくせに、普段あんっなにバカで子供っぽいくせに、いざ文を書かせると、意外と堪能っていうギャップ(笑)
てゆーか、マネージャー本当に土日に申し訳ございませんでした。
さて。大人な太陽です。
何気無く、自店出勤、あと3日。
はい、新店舗に長期ヘルプに行くのですが、それにより、
「石倉さんがいない間、マジで分身の術を身に付けてもらう必要がありますよ」
と、後輩発信で、店長と話を聞いていました。
“少なくとも30オーバーの店長なら分かるはず!”
「分身?そうそう!ビジーフォーみたいなね!」
店長爆笑。
後輩キョトン。
「ビジーフォーって!見てたけど!平成は分からないでしょ(笑)てゆーか、渋っ!!」
などと(笑)
私、ものまね王座決定戦がめっちゃ好きだったのだよ(笑)
なんなら昨日のミーティング前に競合他社と自社の方向性をちょっと話していた時に
「あー武市半平太と坂本龍馬みたいな感じっすよね」
って言ったら、総シカトされた(笑)
すげー合ってると思うんだけど、めっちゃ分かりにくかったらしい。
いや~。私のウィットは(自分で言うな)外すと完全に変人扱いされるやつです(笑)
それでもめげずにウィットに富んでいるように見える人に、私はなりたい(笑)
そんな後輩から最近頻りに心配されます。
「実は石倉さんは拒食症なんじゃないか」
と疑っているそうです。
氏曰く、「自身を太っていると思っているなんておかしい。カロリミット常備してる。まだ痩せようとしている。これらの点からそっちの傾向があるのではないか?そのうち倒れるのではないか?」
と心配しているらしい。
ご心配をおかけして、申し訳ない。。。
申し訳ないと思いつつ、「そんなことないよ!」と言うしかない。だって、そんなことないもの(笑)確かに、疑点に関しては8割方肯定をせざるを得ないのだけど(笑)
しかもあんなねぇ、時折めっちゃ顔色悪い状態で働いてたらそりゃコイツ、大丈夫かよ?って思うだろうけど(笑)
太るから食べたくない!と思ったことは一度もないのですよ。
食べたら太るなぁ…と思うことはしょっちゅうだけど。まぁいいか!たーべよ♪に大体なるし(笑)
そもそも、ストレス痩せ&消化機能異常の人なのでただ、それの管理あるのみです。
4年前~1、2年前までの、ストレスと過食と薬飲み過ぎのせいで胃腸ダメになって嘔吐していた頃に比べたらそりゃあもう元気でございますよ‼‼
一番の目的はキープですから。気持ちの安定ですから。大丈夫。
殊の外、自分という人間はどこまで人に迷惑をかければ気が済むのだろう…。
正直落ち込むのだけど、考えようでは
本当に私、みんなに生かされてるなぁ。
特にお客様の笑顔には本当に救われております。
みんなが居なかったら今頃死亡フラグ乱立でしょうな。
ふむ。感謝しながら月末締め、頑張ろ!