終了! | The Other Side of the Sun

The Other Side of the Sun

太陽のDisneyとスカパラ愛が炸裂するblog

ども、胃弱の太陽です。


検査の3時間前までなら軽く食べてもいいと言われておりましたが、
それで食べる女子がどこにいるのだろう?

それでも、さすがに昨日はお酒を飲まず(偉い!)
ポテチもちょっとにして(食べたんかい!)
バームクーヘン(甘いもの!?)とソイコーヒー(コーヒー好ましくないけどね)で終えたんだぜ!偉すぎる。
コーヒーブラックじゃ、検査結果に響きそうな気がしたので豆乳でマイルドにすりゃ良いだろうという小賢しいやつ。

てゆーか、検診前にお酒は控えられたのに、やっぱりお菓子は止められなかった辺りが私のダメさを表しておりますな。


30分くらいであっさり終わりました!さすが土曜日♪

てゆーか、よく考えたら、私、開始時間ちょうどで行ってない。10分くらい早く開始したから早かったのかもしれない。


何はともあれ。無事に血も抜け、血圧も平常、体重もいい感じ、診察も当たり障りなく。

視力測定もボチボチ。左目、2回やったけど。

最近の測定システムでは特に左目の視力が出にくいことを自分で分かっているのに、矯正視力が芳しくないからとリトライさせられた……

正直、我々、自分の検診の視力測定は重要視してないので(医学的な健全視力より生活視力重視かつ片眼ではなく両眼視力重視。)
私の場合、矯正視力1回目右0.8、左0.6だったんだけど、多分、そんなもんですよ。

口が悪いですが、内心…(うっせぇな、分かってンだよ。)って思っちゃったよねwwテヘッ

左の遮蔽解除した直後は一切見えなかったし。2回目左0.9なのは、慣れ&左右方向少なく、上下に切れ目が来てるパターンが多かったからだし(笑)両眼なら多分、1.0~1.2です。


まぁ結果無理矢理見て答えたけど。
左目閾値までとるンなら、右目も閾値をリトライすればいいのに。本気出せば右1.0出るはずだもの。


唯一、悲しいのは、身長が2mm縮んでた。なんてこと!
ストレッチして行ったのに!!


まぁいい。それでもBMI17.5。合格。寧ろ100点満点。





さて、そんなわけで、今日くらいガッツリ食べよう。
あー夜はお酒、何にしようかなぁ♪おつまみ何にしようかなぁ♪

そんな昼ごはん(今。)


解放感で、味噌豚丼をチョイス。
お米を美味しくいただくための、味噌と豚。
肉ウマイ。肉サイコー。
ねぎと玉ねぎ、おいしい。


もぐもぐ。もぐもぐ。……ううん。



ちょ。多い‼‼


白米ラブだけど!
脳は食べたがるんだけど、身体は思うように受け付けない。というか……
最近気付いたんだけど、炭水化物ってお腹に溜まってなかなか消化されない。
それを無視して1日3食炭水化物(好きだから多分、1回量が多いのだろう)食べると本当に、本当に!地獄を見る!!消費しようにも、苦しすぎて動けない。即、寝る!
寝続けられるのであれば何日かけてでも消費するけども……。

この後眠くて働けないんじゃないか?



そして気付く。


そうだった。
私、ちゃんと1食食べると消化に1日かかるんだった……。


水分量で増える、減るという…所謂、筋肉皆無の変動なので、水分量の多い食事が苦手。増減もだし、普通に胃が重い。浮腫む。


すげー苦しいのですよ……。


お腹いっぱいの時間が長く続くのですよ……。しんどいよね。闘えないよね。(何と?)

胃の活動キャパ、オーバーです。


満腹感=幸せではないのだ。
闘争心というか、ストイックさが無くなるというか、思考が鈍る。
単純に胃が痛い。


私、マジで胃の中身空っぽタイムが必要なタイプなので、タモリさん方式を採用しております。つまり、1日1.5食方式。



あぁ、これを暴食というのだ。
きっと夜の晩酌、おかず系は入らないでしょう。寂しい。

自制心。大切にしましょう。



あ、でも!乾きものやお菓子はノーカウント!!!!だからお菓子大好き!!!!笑