親近感のなせる技? | The Other Side of the Sun

The Other Side of the Sun

太陽のDisneyとスカパラ愛が炸裂するblog

ども、我ながらなんと親しみやすいんだろうと思う太陽です。


昨日のはなし。


お昼に測定したお客様

「20時頃にまた戻って来て選んでもいいですか?」

約束(?)通り、20時すぎに戻ってきた19歳の男の子。

居るな、とは思ったんだけど、業務があって接客しなかったのね。

でも、お会計に入ることはできました。良かった。


で。


「おかえりなさい!m(_ _"m)ペコリ」


すると


「ただいま。」


ざわつく後ろ(笑)

あとで言われました、
「さっき少年にただいま。って言われたでしょ!?よく笑わずに居られるね!俺もう可笑しくて可笑しくて…完全に家帰ってお姉ちゃんに言ってるやつじゃん!(笑)」



よくあるね!
学生バイト、新人アソシエイトの男の子2人は、私への相槌、
「ウンウン(o´・ω・)o_ _)」
だし
特に学生バイト(こちらも19歳)
海外旅行行く話、めっちゃ嬉しそうに楽しそうに報告(笑)
どっちかというと、温厚な、
「イシクラを怒らせたらもう終わりだよな。」
と言われてるし、
どうやら新人アソシエイト男子も
「イシクラさんは優しいです。優しいからイシクラさんに怒られたらいよいよ本当にヤバイんだって思います」
と言っていたらしい私を

キレさせた子(笑)


と言っても、怒鳴るのではなく、咎める&突き放す。


「もういい、フロア戻って。」
ってめっちゃ突き放したのに…!?


「僕、オーストラリア行こうと思うんです~♪」

って。
まぁ、もしかしたら、その子、私の彼氏が「負け決定でしょ」っていう位、理系高学歴男子なんだけど、
彼ともこれは同意見だった、三角関数(サインコサインタンジェント)が「美しい!」
って盛り上がったからかも知れないけど(笑)



なめられてるんだけど(笑)

年下男子のお姉ちゃんかお母さんみたいだなぁっと本当に最近めっちゃ思います。




関係ないけど、
酵素ダイエット始めました。