この投稿で

blogを終えようと思います


3部作となったタイトルは

もちろん山口百恵さんの名曲からです


作詞 阿木陽子

作曲 宇崎竜童


阿木陽子さん

憧れの女性の中のトップクラス


彼女の詩は

親しみやすさや共感を感じさせつつ

鋭い視線も伝わってきます


ユーミンも然り ですね


思春期に聞いていた頃の女神達


百恵さんのような潔い生き様も

尊敬しつつ


私はもう少しだけ抗いますグラサン(ダンスね)


+++


宇多田ヒカルさんの

automatic


ダンスレッスン仕上げ日に

一緒に参加した方と

レンタルスタジオで遊んできました


レッスンで受けた振り付け前のメロディに

好きにのって楽しんじゃえ〜と戯れていた一コマです


何がなんだかわからない動画だとは思いますが


サングラス🕶️とマスク😷の怪しい私がふと右手を上げたところから

歌が始まり(な なかい めの)と始まっています




無音でしか載せられないのが

つくづく悔しいえーん


一緒に楽しんでくれた彼女は大学生

レッスン後 急に声かけたのにもかかわらず一緒に楽しんでくださいました


彼女はラスト動画撮り時に

MISAKO先生にピックされて

ダンススタジオ動画でものびやか&coolに踊っています。もう〜ノリが格好いいよー💕


+++


レッスン仕上げを

たまにインスタグラムに出しています


あちらだと音声消されないので爆笑


滅多に更新しないし

集客も求めていないので

ダンス好きさんが

「素人投稿見てみるか?」って酔狂気分になったら覗いてみてください爆笑


インスタグラムは連携せず

シェアでこそっとw


https://www.instagram.com/danse_arigato?igsh=MWptY2Q5cjBmYXNocQ%3D%3D&utm_source=qr


頻度が落ちるかもしれませんが

皆さまの投稿に顔出ししますおねがい




special thanks yoko agi

& you💋