歯科衛生士クレマチス![]()
2018年11月1日(木)
笑心旅行最終回は・・・![]()
(ずーっと、Reveさんと一緒
)
神社・仏閣オンパレードってことにするはずだったのですが![]()
実は・・・
調子乗って写真を撮りすぎたら・・・![]()
何がなんだか、分かんなくなってしまって・・・![]()
でも、このまんまじゃあまりにも中途半端で![]()
Reveさんに申し訳ないので![]()
思いきってアップしちゃいます![]()
間違ってたら、ごめんなさい⤵
まず、まつひろ商店上七軒店を後にして・・・
最初に訪れたのが
ここ![]()
北野天満宮
確か・・・この角度からみた感じが好きっ
って、言ってたよね![]()
本殿は、桃山建築の技術を駆使した建物で、国宝に指定されている
梅と桜で有名
境内には約1500本の梅が咲き競う
↑クレ お土産のがま口をしっかり持って![]()
学問の神様・道真公をまつる全国の天満宮の宗祀の神社
このお店で、Reveさんお薦めのチーズケーキを買って![]()
マジ!美味しかった![]()
毎年この景色を眺められるなんて・・・![]()
すっごく、うらやまし~~~![]()
世界遺産
金閣寺(鹿苑寺)
鏡湖池を中心とした庭園は室町時代の代表的な池泉回遊式庭園。
特別史跡・名称に指定されている。
裏山にある数寄屋造りの茶席・夕佳亭からの景色が素晴らしい
わら天神宮![]()
「わら天神」と呼ばれる安産の神様です
そして、最後は
平野神社
平野造の本殿は重文。
境内は60種400本の桜が咲く
↑2018年11月1日(木)
子どもの頃、この大木が怖かったというReveさん![]()
デカっ![]()
Reveさんとの想い出![]()
まだまだ書ききれないほどいっぱいあるけれど
大切なことは、そっと心の中にしまっておきたいような気持ちの私です![]()
でも・・・
これだけはアップしなくっちゃっ!!![]()
![]()
![]()
素敵な![]()
手ぬぐい![]()
そして・・・
クレのために作ってくれたアクセサリー![]()
自分で言うのもなんだけど・・・![]()
もろ![]()
クレのイメージ
だよねー![]()
何十年前のクレ![]()
![]()
まつひろ商店上七軒店で購入したがま口には
いっつも、Reveさんの手作りアクセサリーが入っています![]()
もちろん、使わせてもらってますよ![]()
クレの宝物![]()
Reveさん
たっくさんのステキな想い出作りに参加してくれて
ありがとう![]()
あれ~~~?![]()
二条城は![]()
![]()
2-18-11-16 23:43:22
テーマ:体験談
突然ですが![]()
さっき姉夫婦(姉は歯科衛生士)が育てている
無農薬野菜が即日便
で届きました![]()
11月16日、19~21時指定![]()
↑上段は、丸大根、ヤーコン、ゆず
↑下段には、大根(大根の葉は、湯がいてあります
)
里芋
そして、歯ブラシ(ルシェロ)3本![]()
姉の口癖は、
「職場の人(歯科助手サクラちゃんのこと
)にも、
分けてあげてね。」です![]()
もちろんよ![]()
お姉ちゃん、いつもありがとう![]()
↑印鑑ケース(クレ用)
ブロ友Reveさんのお姉さんが働いている
まつひろ商店
上七軒店(京都)で
自分用に購入した印鑑ケースなのですが・・・
なんと![]()
この柄がひとめで気に入ってしまったという
歯科助手サクラちゃんは・・・
↑眼鏡入れ(クレ用
)
↑
あの柄で、この形の眼鏡入れが欲しいらしい![]()
ということなので、そのうちに買い(逢い)に行く予定の私![]()
最近のクレのブログ![]()
歯科助手サクラちゃんの出番が少なく![]()
もしかして、辞めちゃったんじゃない![]()
とか、
もしかして、仲悪いんじゃない![]()
とか、
噂されてたりして・・・![]()
![]()
確かに・・・
クレ「サクラちゃんは、なんでアメーバブログやらないの
」
って、聞いたことがあったのですが
サクラちゃん「特に、世間様に発信するようなこともないし、興味もないし・・・
」
と、意外な言葉が返ってきました![]()
確か、養護教諭コスモスもおんなじようなこと言ってたっけな![]()
でも・・・
Reveさんのブログはお気に入りみたい![]()
なんとな~く、分かる気がするけど・・・![]()
ブログに何を書こうとその人の勝手だけど
職場の、同僚の、(悪)愚痴を
ブログに書くなんて
サクラちゃんにしてみたら
マジ!
あり得ない!
ことらしい![]()
よ、よかった![]()
超、まともな女子で![]()
![]()
という訳で
歯科衛生士クレマチス![]()
今の所、運転する時も
眼鏡なしでOKなの![]()
次回は、神社・仏閣
オンパレードの予定![]()
つづく![]()
![]()
2018-11-15 22:30:00
テーマ:体験談
京都ひとり旅
2018年11月1日(木)
二日目は
アクセサリーデザイナーのReveさんと一緒に
Reveさんのお姉さんの職場に遊びに行って来ました![]()
まつひろ商店
上七軒店
店内は、クレの大好きな畳の部屋![]()
この雰囲気がタマラナイ![]()
さっすが![]()
京ーーー都!
ワクワク
が止まらない![]()
↑クレ![]()
ひとめで気に入ってしまったバックを背負込んで
(←まるで1歳児
)
しばし、私の中で
時間が止まった![]()
ような不思議な感覚![]()
こ~んな印鑑入れが欲しかった![]()
東京では、絶対に味わえない
この雰囲気を
どうしてもお持ち帰りしたくて![]()
仲良しの京美人姉妹にはさまれて![]()
記念写真![]()
少々、緊張気味のクレ![]()
ランチは、Reveさんおすすめの京料理![]()
湯葉と豆腐と京野菜の天ぷら![]()
丹波黒豆珈琲とスイーツ![]()
何から何まで
京都の虜![]()
Reveさんのブログ
ふわふわ、ぽわぽわ【大阪谷町四丁目ミシン屋の手作りアクセサリー雑貨Reve 】
このブログのコメントの中で、「昔の写真今度見せてくださいね!」と書かれていたのですが
単純な私は、その言葉を真に受けて![]()
今日一日、昔の写真を探しまくり(←えっ
何だかんだひまじん![]()
)
この年末、忙しい真っ最中だと言うのに、とんでもない事を思いついちゃったわたし![]()
ブログ名・
歯科衛生士クレマチスとは別に
現在過去未来の『想い出のアルバム』を綴るためのブログを書こっかなぁ~と![]()
まだ、ブログ名は、決めてないけど・・・![]()
いつになるか、わかんないけど・・・![]()
でも![]()
第一回目は・・・多分![]()
B型男子が長い夜を絶唱![]()
ちなみに・・・
クレは、バリ島の空をぶっ飛びま~す![]()
![]()
![]()
つづく![]()
![]()







































