歯科衛生士クレマチス
「世界遺産 富岡製糸場」へ日帰りバス旅行♪ 2014年11月12日
![]()
毎年恒例![]()
と言っても、今回で2回目の日帰りバス旅行![]()
奥久慈の紅葉名所![]()
錦秋の
日本三大名瀑「袋田の滝」
2016年(平成28年)11月 コスモス(青)とクレマチス(白)
よくパンフレットに載っているスポット![]()
すてき~![]()
第1観瀑台
クレマチス![]()
この観瀑台から間近に見る袋田の滝のスケールの大きさは
まさに絶景![]()
流れる水の迫力を肌で感じられます![]()
コスモス![]()
第2観瀑台
袋田の滝の最上階を望むことができます![]()
水量の変化により、さまざまな
が表れるそうです![]()
恋愛のパワースポット「袋田の滝」に出現する
幸運のハートを探そう![]()
吊り橋
吊橋で対岸に渡ることも出来ますよ![]()
コスモス![]()
クレマチス![]()
吊り橋の上から少し離れて見る袋田の滝もまた絶景![]()
袋田の滝と吊り橋と、、、![]()
奥久慈の紅葉と青い空
紅葉
は、11月上旬から中旬にかけての時期が特に素晴らしい![]()
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
そして・・・
快晴
だったけど、強風の中![]()
紅葉
に染まる
「竜神大吊橋」へ
竜神大吊橋![]()
![]()
クレは高い所が、大、大、大好き女子![]()
クレマチス・・・スキップ![]()
今回は・・・時間がなくて・・・パス![]()
でも、いつかは
やりたい![]()
やりたい![]()
やりた~~~い![]()
これ![]()
![]()
竜神バンジー![]()
![]()
この下から
![]()
バンジージャ~~~~~ンプ![]()
飛んだ瞬間をうらやまし気に見守るクレ![]()
若ガエル石
この石をなでると若返るといわれています。
また、無事に帰ることを願ってくれます。
よ~し! その日までに、若返ろっと![]()
帰りの車中
は・・・
あるブロ友さんのブログがupされてて
楽器
のことで大盛り上がり![]()
でも・・・
私たちは、どちらかというと
ものづくりのほうが
・・・好き
・・・かも![]()
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
ちなみに・・・
日本三大名瀑は・・・
1.奥久慈の「袋田の滝」
2.日光の「華厳の滝」
3.熊野の「那智の滝」
![]()
世界遺産 日本一 那智の滝
平成28年(2016年)8月4日
高1からの友達、コスモスと・・・![]()
世界遺産熊野古道へ、2白3日の旅![]()
そーだ![]()
今年のコスモスへのクリスマスプレゼント![]()
「ハワイ手帳」にしよっと![]()
つづく。



















