歯科衛生士クレマチス



 

 

 

 

↑2016年6月、永遠の味方ウルトラマンとWハート






池袋サンシャイン水族館↓


 

 

 

 

 


↑2016年6月、歯科衛生士クレマチス(50代)

 






 

 

 

 

 






 

 








 

 









 

 





↑餌やりをする女性ダイバーさんがうらやましいクレマチス



 

 

 

 

 




↑やっぱり、アシカもクレぺこも太陽の下が好き




 

 




↑す、すみません^^;


よく知らないのですが、ちょっとお邪魔して記念撮影




 

 





やっぱり・・・〆は高い所でキャハハ





パワーアップ






*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆






 

 





近藤誠の「女性の医学」


近藤誠(著)




P.272~


健康を願いすぎると、かえって不健康になる



不要な医療行為に振り回されないためには、自分はどう生きたいのか、自分なりの視点を持つことが必要です。


まずは、自分の考え方を点検してみてください。


若く見られたいと思いすぎていませんか?


10年前の自分と比較して体力が落ちたと焦っていませんか?


病気になることをことさら恐れていませんか?


健康で長生きしたいと願うことは、生き物としての人間の本能的な願いであり、それ自体は悪いことではありません。


元気な人が病院に行って、より元気になることはないし、加齢による体のガタつきは医療では治せないのです。


検査に頼らず、もっと自分の体を信じましょう。


体を無視して、あるべき自分を勝手に思い描き、そこに達していないと劣っているという考え方は、自分を追いつめるだけです。


「足るを知るものは富む」といいます。


あるがままの今の自分を受容することこそが、人生を楽しく満ち足りたものにしてくれるのだと思います。




かなり、省略してありますが・・・





つづく。