La clef rêver -2ページ目

La clef rêver

非営利団体Clefの活動日記です

11月18日(日) 11時~18時

デザインフェスタギャラリー原宿202にて


今回で第2回目となる

東日本大震災津波遺児支援チャリティイベント「Love there展」が開催されました


当イベントへの寄付金及び参加費の一部が

津波遺児支援活動を行っている「あしなが育英会」さんへの義援金となります



前回よりも小規模にての開催に至り、写真作品のみに絞った今回のイベント


もちろんテーマが「LOVE」の作品を集めました



会場の様子はこちら


La clef rêver


La clef rêver


La clef rêver


La clef rêver


La clef rêver


全国から集まった個性豊かな作家さん達が、それぞれの視点で「LOVE」を表現していました


La clef rêver


La clef rêver


La clef rêver


総勢9名と1団体による写真展。


たくさんの「LOVE」が集まり、素敵な空間でした



会場にも国籍、老若男女問わず・・たくさんの皆様にお越しいただきました



今回ご参加頂いた皆様、会場にお越しの皆様・・並びにご寄付、ご支援頂いた皆様


たくさんの皆様のお陰で、無事開催することが出来ました


どんな形にせよ、このイベントに携わって頂いた皆様には本当に感謝しています



イベントを通してまた今回も、メッセージ・・そして義援金を届けることが出来ます



義援金の報告、そして写真展のスライドショー動画はまた改めて投稿いたします



この度は、誠にありがとうございました!!

横浜の ねこカフェ Cat Cafe Miysisにて


3月1日から14日にかけて、被災地動物支援チャリティイベント


「横濱にゃんこプロジェクト」を開催しました!!



3月1日から14日までは店内にて猫写真展


11日と12日はチャリティデー



このイベントの参加費と売り上げの一部が

被災地動物支援活動を行うどうぶつ救援本部への寄付金となります


【猫写真展】


今回ホームページやTwitter等にて

猫写真を募ったところ、10名の皆様にご参加頂きました


La clef rêver

店内にある本棚を利用させて頂き、おひとり様1ブースです


La clef rêver

愛猫、地域猫、ミーシス猫スタッフなどのいろんなにゃんこ写真が集まりました


それぞれの視点が面白く

なにより愛情のあるにゃんこ写真ばかりでした


La clef rêver

La clef rêver

【チャリティデー】


11日と12日


店内ではミーシス猫スタッフの写真スライドショー上映


La clef rêver


そして当日にご来店頂いたお客様ひとりにつき300円と

店内にて限定販売したねこのカフェラテやカフェモカ販売(¥300~400)


La clef rêver

当日売り上げの一部が義援金となる日でした



新聞やラジオ等でご紹介頂いたり、

皆様がTwitter、Facebookなど・・様々な形で宣伝してくださったお陰で


チャリティデーだった2日間は

たくさんの皆様にご来店頂き、ねこのカフェラテ(モカ)も大好評でした



横濱にゃんこプロジェクトに

ご参加、ご来店の皆様ならびにご協力、応援して頂いた皆様ありがとうございます



そしてなにより、ミーシス猫スタッフの皆さんおつかれさまでした!!


皆さんの活躍なしではこのイベントは成立しませんでした


ありがとうございました


La clef rêver

La clef rêver


La clef rêver

にゃんこからにゃんこへ


横浜から被災地へ


「横濱にゃんこプロジェクト」

これが初めての試みとなるこのイベントは、お陰さまで大成功に終わりました


継続することがなによりの目標ですし

大盛況でしたので・・第2回、企画中ですよ


皆様お楽しみに☆

そして


・義援金のご報告

・まとめ


上記の内容も、また改めて投稿します



ありがとうございました!!

神奈川県民ホールギャラリー第4展示室にて




3月5日から11日にかけて




東日本大震災津波遺児支援チャリティ展覧会




Love there展を開催しました!!




このイベントの参加費が津波遺児支援活動を行っている




あしなが育英会への寄付金となります






今回ホームページ、ボランティアサイト、Twitter等にて




「Love there」というテーマのもと、一般の皆様に参加を募ったところ




参加総数22名と4団体様にご参加頂き




写真、イラスト、絵画、立体、動画など・・様々なジャンルが集まり




およそ200点の作品を展示する大きなイベントとなりました




La clef rêver




会場の展示風景はこちら




La clef rêver




La clef rêver



写真ブースでは




好きな場所、風景、人、動物など・・




それぞれの視点で「love」を写していました




La clef rêver




絵・イラストブースでは




油絵、版画、切り絵、パステル画など・・




それぞれの色で「love」を描いていました




La clef rêver



動画・立体ブースでは




パントマイム動画と建築作品




それぞれの表現で「love」を創っていました




La clef rêver




笑顔の写真家 河合美果さんのブース




ほんとに素敵空間。やさしい写真の数々




このブース内での会話は、素晴らしく「love」がありました



La clef rêver




団体ブースでは




被災地にて活動を行っている団体だからこそ写せるモノがある




そこにある愛や希望を紹介




それぞれの想いで「love」を発信していました



La clef rêver




「モノクロハート」 ~離れてみると愛(ハート)に気づく~






このような雰囲気で展示してましたよ






ほんとにたくさんの愛が集まり、愛に溢れた会場でした




ここから発信できたものが少しでもあるなら本望です!!




ご参加、ご来場の皆様ならびにご協力、応援して頂いた皆様




ありがとうございます






「イベント終了後のご挨拶」は、また別の記事にて投稿させてください






その他・・




・展示作品スライドショー動画


・参加者一覧


・義援金のご報告


・まとめ




上記の内容も、ちかいうち改めて投稿します




ありがとうございました