12月8日の金曜日、我が社名物平日ゴルフ倶楽部が開催されました。いや、ほんと、平日にゴルフ出来るとはありがたいことです。
雨も日本海側と四国では降ってたようですが、こちらは風が強いものの天気は持ちました。
「縮小の経済」この言葉が頭をよぎります。
思えばバブル時代。誰もがあの好景気が続くのだろうと錯覚していました。今後AIが多くの職種をこなすようになるのが誰の目にも明らかです。
じゃ方向転換を……とは言っても過去の成功体験は葛のように我々に巻きついたまま。
我々は今後どうすべきかを模索し続けていかねばならないのでしょう。
さて今回のリザルトですが……。
【社長】絶好調。ベストスコア更新。ロングパット決めたり。
【部長】平常運行でさすがのスコア。
【親方】社員旅行での不調を挽回したもののコンペの時のようなスコアにはならず。
【私】親方と同じく更新どころか後退です。
ミニコースへ親方と行ったり万全の状態で臨み、練習場ではアイアンは真っ直ぐ飛ぶし、アプローチもバッチリでしたが……。
本番ではそれが全くなくてボロボロ。
メンタル鍛えるために練習場に通い詰めたのですが、別の対策が必要です。頑張ります。