大阪出張を利用しての観光。
京都は嵐山、滋賀は、彦根、米原に行きました。
大学時代の友人の指摘があったように、最近の京都は外国人だらけ。
この日の嵐山も、外国人でいっぱいでした。
阪急の嵐山駅に着きます。
そのまま、渡月橋方面に、向かいます。
やはり外国人だらけ。
嵐山には、三時間近く滞在。
この日の歩数は15,000歩でした。
この後、滋賀県彦根市へとむかいます。
おまけ。
京都御所にも行きました。
広々としており、散歩やランニングをする人が沢山いました。
ベンチに座り、30分くらいボーとしていました。
こんな場所が近くにあるといいですね。