翌朝。5時過ぎに目が覚めました。
四万十川の朝です。
{139FAFA2-3893-4DC2-8AF5-CC4E07B049A9}

モーニングコーヒーを飲み、
{8C46DB54-5FD1-4098-9EA7-736359B36E01}

朝食を取りに車で出かけます。

四万十川沿いには、かわいい鯉のぼりが。
{60328C6C-70B3-4AD8-85C6-1BC64CB3B93A}


{46757B19-ABD2-40DF-B448-484414938142}

この日の朝食は、いわき食堂にしました。
{028BA2C3-970F-4828-A8B0-877DF56D7FDF}


{9D17457F-2D3A-49C7-B3EB-96FAE5445BC7}

やはりここは、四万十うどん。
川エビがポイントです。
{C721AF26-D67D-4FA9-ACA1-1386919A29A1}

その後、昼過ぎまでのんびりドライブ。

そしていよいよ、四万十トロッコ列車へ。
江川崎駅から乗ります。
{CB6296D4-1F0C-4E1C-8B1F-AC80C3B47155}

トロッコ列車が来ました。
{DDA09710-1D66-423B-85E9-567B6DA56653}

{79694FBC-F340-4D14-AF85-51459CE039B0}

車窓の風景です。
{987628FF-2789-437C-A688-065E6D2FD4B0}


{26EE6378-E94C-4BEE-9E6E-B75E6F5297BA}

1時間弱で大正駅に到着。

三谷食堂でラーメンを食べに。
{DD7F020A-0AA6-4520-8CEA-C912B7B17497}


{AA6C7E07-76CE-42F9-92C1-F5384C04A799}

その後、町をぶらぶらと思ったのですが、ほとんど何もありませんでした。

帰りは、普通列車にしましたが、トロッコ列車も牽引されていました。
{E03EE049-213D-4799-9F78-DA9E2D269E60}

西土佐に着くと、キャンプ場へ戻り、夕食の準備に。
今回は、初めての焚き火に挑戦します。