桜を見に、四万十市へ。
喫茶店に到着。店名はコートドール。初めて入る店です。
店内の様子。
昔を感じさせる、いい雰囲気です。
モーニングは、おにぎりセットを選びました。これで500円。お味噌汁には布海苔が入っており、美味でした。
御飯を食べ終わったころ、コーヒーが出されました。そして飲み終わり、出ようとしたら、、、昆布茶がでました。サービス精神旺盛な店ですね。
外に出たアーケード街の様子です。
今回は、キャンプを想定したため荷物が多く、車中泊をするスペースがないので、旅行当日の早朝4時に出発しました。
7時過ぎにしまなみ海道の今治IC着。ここから松山を抜け、国道56号線を南下し、四万十市西土佐に着いたのは11時半。
運転時間7時間半でした

ただし生憎の雨。
風も強く、キャンプができそうもないため、この日はホテル泊に変更。
中村プリンスホテルに泊まりました。
ということで、飲み屋の選択。
この日は元屋さんにしましたが、お客が多く、19時半の予約しか取れませんでした。
予約時間に合わせ出発。
結構寒かったです。
モーニングを食べに天神町のアーケード街へ。
四万十市は暖かい気候なので町中にたくさんの花鉢が飾られています。
道の真ん中にいるのは、日曜市の販売をしている市民です。
12年以上前から見てきた風景がもう見られないと思うと、一抹の淋しさが込み上げてきます。
とても残念です。
さて、次はいよいよ桜を見るため、為松公園へ向かいます。