久しぶりの高知旅行 二日目2月2日の夜星空
郷土資料館からホテルへチェックインしたのが午後4時半頃。

元屋さんに予約したのは午後6時半でした。
{DC0F1744-0EF5-4F8E-9C0F-6EB4C8E186F1}

本日のおすすめです。
いつもは清水サバうお座を注文するのですが、この日は体調が悪いこともありパスえーん
{48395221-F8F8-4A8E-9AC8-D1F88DED7661}
まずは、四万十川名物アオサノリの天ぷら。外側はサクサク、内側は少し柔らかみがある絶妙な揚げ加減ですラブ
下手な店では内側も外側もカリカリとなり美味しくないのです。

{137272F6-B0B5-4172-B20C-1F79B1B384FC}

続けて海鮮コロッケ。元屋さんのオリジナル手作りですニコニコ

{4865B8A6-669D-466A-A33E-1A05815A80A8}

四万十川のもう一つの名物 川エビの唐揚げです。3月まで禁漁と聞いており食べられないと思っていたので、ラッキーでした。ハート

{E2E63315-3D57-4346-A2DE-C44A02B14126}

元屋さんは、二階もある店ですが、一階はテーブルを広く取り、二人でもゆったり座れます。予約を取る際も、調理がきちんとできるように、時間調整をしてくれるので、料理を待たせられることはありません。
本当に良い店です。高知県民総選挙に選ばれるのも納得ですね100点

{400415B2-37FC-4F92-9918-7D1F2262FF99}

出し巻き卵も食べ、ピンクハート

{D239626A-5FCD-4A95-AC7F-EF9C781E6175}

最後は茶碗蒸しを注文。ラブラブ
土佐巻きも食べたかったのですが、次の店もあるので、断念。えーん
店を出たのは午後8時頃でした。

残念ながら次の店ではお勘定を誤魔化されて、不快な思いに。。。ムキー
何度か行った店で、紹興酒や餃子が美味しい店なのですが、いくら料理が美味しくても、お勘定を誤魔化すような店は二度と行きません。ムキー
ただ四万十市にも、このような店があること自体が残念でした。ショボーン

久しぶりの高知旅行は以上でおしまい。
翌日2月3日は、国道56号線を須崎市に向かいながら帰宅の途に。車
途中、窪川で焼肉屋 峰の上さんで昼食を取って帰りました。焼肉
{A8F1D3A5-5F5F-47F2-8E16-35AFA1D8A900}


{A982A5A1-11DF-4171-AACF-6815E23CF93B}

少々残念なこともあった今回の旅行でしたが、やはり高知が好きな気持ちに変わりはありませんので、また近いうちに訪れるでしょう。おねがい