約四ヶ月ぶりの高知旅行

出発は、仕事が終わった1月31日の午後6時半頃。
高速道路を使い、いっきにしまなみ海道まで向かいました

来島海峡SAに着いたのは、深夜12時半
毎度のごとく、車中泊です


翌2月1日、朝7時に起床
、7時過ぎに出発しました。最初の目的地は、高知市です。

国道194号線を南下
、高知市には12時過ぎに入りました。まずは、高知中央卸市場へ行き、腹ごしらえ
。市場内にある唯一の寿司屋さんで昼食を取ったあと、坂本龍馬記念博物館へ。


館内からの景色も綺麗でした
。

中は龍馬関係のほか、ジョン万次郎の展示もされていました。
この日は、高知市に宿泊
。2時半にチェックイン後、5時半に居酒屋へ出発
。


この夜は、「一本釣り」さんです。
相変わらず、一本釣りさんは美味しかったです。この店、常に新しいメニューを出しており、現在の位置に甘んずることがない姿勢が素晴らしいと思います。

お勘定の際に大将と話しましたが、もう30年の歴史があるのですね
。これからもずっと続けて頂き、美味しい料理を沢山のお客さんに提供してくださいね。

もちろん、私もずっと通いますから
。

店を出たのが夜八時過ぎ。
小腹が空いていたので、近くのラーメン屋「蔵木」
さんへ向かいます。

この日は、これにて終了。
夜9時半にホテルに帰り、結局朝までグッスリ寝てしまいました

次の日は、いよいよ四万十を目指します。楽しみ




