年度末、誰もが忙しいこの時期。
道の駅の施設を通り抜け、裏山に体験施設があります。
階段を登ります。
体験施設の外観は、こんな感じです。
中に入ると、沢山の機織り機がありました。
自分の好みの色を選べます。
織るサイズで、制作時間や料金が異なります。
転勤がなかったので、3日間、休みを取り、高知旅行へ
。


ただ今回は、高知県内をウロウロせず、高知市に二泊し、ノンビリ過ごすことにしました
。

朝3時に起床し、3時半に出発。高知県いの町に着いたのは、9時半頃でした。
まずは朝食。いの町にある「レストパークいの」内の食堂で朝食を取りました。
注文したのは、「卵かけ御飯定食」。
卵に削りたての鰹節まで付いています。
これで280円。安い

腹ごしらえもすみ、さて何をしよう、と考えていたら、「道の駅 土佐和紙工芸村くらうど」で「機織り体験」というものが目につきました。
連れが是非やりたい、というので早速直行。
「道の駅 土佐和紙工芸村くらうど」

今回は20cm幅で約一時間、1,400円でした。
出来上がりは、こんな感じ。
結構うまくできたようです

体験も終えて、次はいよいよ今回の宿泊地、高知市内を目指します
