再び松江市へ。

今日は、出雲地方名物、出雲蕎麦ラーメンを食べに来ました。

出雲蕎麦の店は、松江市内に何店かありますが、あまり観光客も来ない隠れた名店!!を紹介します。


訪れたのは、「後藤そば」
細い路地に入ったところにあるので、分かりにくいと思います。

外観は、こんな感じ。古い趣きのある店です。
{FE81DFB6-17E6-43DA-8C8E-FA59409F05D4}

店内は、テーブル二席、小上がりが一席です。
{46C31C57-8D0B-4B6E-923D-063B641F5FB7}

{D26E6578-A0B8-4ACF-8020-1CB089427091}

メニューは、割子、釜揚げ、山かけ、月見くらいです。
ここは、やはり割子蕎麦を注文グッ
{AEDA59F4-68D8-4B48-A7F4-3025A809B239}

{3AB52E35-8A48-4C0A-A388-42CDCFF42CA1}

最近は、蕎麦の量や薬味の量が少ない店も多いのですが、この店は、量が多く、薬味の鰹も削りぶしで美味しいですラブ

蕎麦自体は、田舎蕎麦に近く、切り方も均一ではないですが、だからこそ私には美味しく感じます。
繊細な味でなく、野武士のような感じこそ、本来の出雲蕎麦であるとおもいます。


{F206BB25-9107-4D6C-881C-20170D30DD83}

 蕎麦湯お茶も付いており、ゆっくりいただくことができました。
美味しかったです。

この日は13時過ぎにお邪魔したのですが、もう店じまいをしていたのですが、ご親切にも入れていただきましたラブラブ

店じまい後に昼食として食べようと思ってたのでしょう、ストーブにお餅が焚べられていました。

おばちゃん、今度は早めに来ますねウインク

{1506DB51-A7BB-462C-9754-FB3956F68078}