会津若松から東北自動車道を約四時間。

北上市へとやってきました。

19時を過ぎており、どの店が良いかわからず、ホテルのお勧めの店に行くことにしました。

入ったのは、炉端焼きと書かれたお店。
{1FADBEC1-4618-4EE6-AEBA-BDBBF53DBBE4}

中に入り、早速注文。

八戸から直送のマグロ、馬刺しなどを食べました。
馬刺しというと、熊本だと思っていたのですが、東北でも良く食べられるのでしょうかね。他の居酒屋さんでもメニューにありました。
{E027F15A-686D-492B-9BA9-B1F58558528D}

このお店、美味しかったのですが、少々、私の懐具合より高めでしたので、一時間程度で退散。

ただ飲み足りなかったので、他のお店に行こうと思い、外を歩いていた見知らぬサラリーマンの方に聞いたら、なんと直接馴染みのお店に案内してくれ、しかもお店の人にお世話をお願いします、と頼んでくれました。

北上市の見知らぬお方、ありがとうございました。美味しかったです。

中に入るり、早速注文。

突き出し。
{4C367E80-743F-4517-8E33-607FB8F3533E}

出し巻き卵。
{D0FB2F7A-5594-4A58-A559-8CD9BB8737BA}

牡蠣。
{669DF274-14C5-4F47-A73B-247F2AC09717}

ホッケ、だったかな?
{A4B27B00-119E-41A4-A992-19ACEC523C7F}

お寿司。
{AFD0B541-328D-46B8-A9D6-0755A1833117}


{B0DD080D-ECA2-45FA-A740-8324C322D6E7}

2時間くらい楽しんで退散。
大変、満足のいくお店でした。

外に出て、お店の写真を撮影しようとしたら、こんな綺麗なデコレーションがあり、感動しました。
{5406D104-99A8-497D-886F-31A493344E5E}


{60D4DCF3-3D97-4A05-8B9D-0BE40B9EA492}

北上市の「きたかみ川」さん、美味しかったです。ありがとうございました。

北上市を訪れる機会があれば、またおじゃまします。

こうして、東北3日目の夜は終了しました。