8月25日
47番 八坂寺は極楽橋を渡り、境内へ入ります。極楽の道には、天国の絵、地獄の道には地獄の絵が描かれていました。
久万高原にある「真木食堂」へ行きました。行列が出来てました。
大盛りを注文しましたが多すぎました

でも美味しかったです。
大盛りラーメンでお腹が苦しい中、44番大宝寺へと進みます。
階段を登り本堂の横には、
↓厳かな如来像がありました。
ここは境内までの長い道や坂でいつも苦労させられます。
↓入り口近くの可愛らしいお不動様に油断してると、、、
奇岩の中に立つ風景にビックリします。
行きは苦しく
、帰りは楽でした。


この後は、四万十市西土佐に向かい、宿泊。
夜は、「ますや」さんで飲みました
。

刺身盛り合わせ、土佐巻きなど美味しく頂きました

遍路が苦しかったですが、美味しい食べ物を食べることができ、良い一日を過ごせました
