高知旅行2017年2月26日 No.3 土佐清水市 【温泉旅館】いよいよ今晩の宿に向かいます。今回は、温泉旅館です。足摺岬の町から少し外れた場所にありました。外見は、少々古いので、写真撮影は省略。↑チェックインして中に入ると、こんな感じでした。趣はありますね。↑外の景色です。長く別の建物に伸びる廊下は、温泉風呂へ続いています。露天風呂もあるので、海を眺めながら、のんびりと入浴。そして、いよいよ夕食です。↑これが夕食です!舟盛りには、キンメが・・・皿鉢料理には、伊勢海老が・・・鍋にはクエが・・・極め付けは、四万十ウナギが出ました!食材にこだわっているようで、お米も窪川の仁井田米を使っていました。茶碗蒸しや炊き込みご飯まで付いて、食べきれないほどでしたが、もったいないので無理をして食べました。苦しくて、泣きながら食べました(笑)建物は古かったですが、料理は最高です。結局、この後は食べ過ぎで部屋に帰って胃薬を飲み、そのまま就寝。もう少し温泉を堪能したかったなぁ。