いつでも上機嫌の杉山裕生子です。

「なんだかキラキラしてる〜」

そんなこと言われたら嬉しくなっちゃいます。


私が心がけてること。

ニコニコ身だしなみ、

ニコニコ明るい笑顔

ニコニコ声のトーンをややあげる

です。


ですが、体調不良のことが多い私です。

そういう時は、誰にも見つからないように、オーラを小さく小さくしています。

具合の悪い私に会わせるわけにはいきません。チュー

心配されるのも、そんな様子を見られるのも嫌です。

だから、オーラを小さくして気付かれないようにしてます。


なので、動いてる時は大丈夫な日です。

動けるようにうまく調整できてる時です。


人と会う仕事だし、人に元気を与える仕事なので、失敗はしたくありません。


こんな妻、こんな親を持ったメンバーはちょっと大変でしょうねショボーン

大変恐縮です。


機嫌悪そうな人、

とっつきにくそうな人。

そういう人には神様は味方しません。

赤ちゃんも神様も

ニコニコ、キラキラが好きです。

神様がそう言ってたので、本当です。


だから、機嫌が悪い人、気持ちを立て直せない人は

人でなしです。(人ではない、人で無し、です)


大人の癖に見っともない。

大人の癖に見っともない。


子供ですら、ひとしきり泣いたら切り替えるのに、

今まで生きてきて、

無駄に飲食して大きくなった癖に、

自分の機嫌もとれないなんて、本当に腹が立つ。


全ては自分自身に在る。

答えがですよ。


人に嫌な気持ちを与えて、生きてるなんて本当に失礼ムキー


生きたくても生きれない人、

死にたくないのに残された時間がちょっとの人、

そういう人たちのことを思うと、

本当に失礼。

私からしても、丈夫な体を持ってるのに持て余してる人。

腹が立つ。ムキー


朝に当たり前に起きれるのが普通だと思うな❗️

苦しくて目覚めたことがあるか?

死が近づいてることを感じることがあるか?


体が自由にならない人だっていっぱいいるんだ。

不自由な人は

普段は目にしないようなとこで暮らしてるんだよ!



はぁはぁ。えー

少々、取り乱しましたニヤリ


えー。

上機嫌でいる秘訣は、「しっかり」するだけです。

自分に責任をとる。

誰に見られてもいい状態でいる。


「全国ネットのテレビに映ってるよー。」って言うと背筋が伸びたり、顎ひいたりする人。

居るんですよね。

だから、婚活の時に言います爆笑


私は、思いがけない、褒め言葉を受け、単純に嬉しかった照れ

大人になって、褒める事も褒められる事も減りましたよね。

どうしてでしょう。


自分の気持ちを大切に。

自分をしっかり。


そして、丁寧に生きていきましょう照れ

上機嫌でいこう!













基本、好きなことしかしない、杉山裕生子です。


どうゆうことか?
そのまま。
嫌なことはしない。それだけ。

それじゃあ、やっていけないって?

いやいや、

嫌なことを無理矢理やってもいいことないもの照れ


好きなこと、最優先。

気持ちの向くことだけをやっちゃいます!

気持ちの入ることだけしかやらない。


そのほかの、気持ちの入らないことはすんなりやるだけ。

嫌だとか面倒とかも思わない。


「いつも、どうもね」とながす。

コレ、大好きだった国分町のネルソンのママの口癖キメてる

良い人だったー。

もう、亡くなったよね。そんなお歳です。


いつも、どうもねー。


いつも、どうもねー。




初めて聞いた挨拶みたいなセリフでした。

ありがとうも含めて、ごきげんようみたいなセリフでした。


良いことも、そうじゃないことも。

いつも、どうもねー。です。



私がやりたい事は、いつだって、体調不良で頓挫する。

そんな人生。

やりたい事もそうじゃない事も最後までやれない、

誰かに引き継がれてしまったり、

終わってしまったり。


でも、これからは、

納得できるような終わりにしたいし、やり遂げたい。


今まで知っていたのに

伝えきれていないこと、

見ないようにしていたこと、

キレなきゃいけないこと、

気付かせなきゃいけないこと。


人それぞれ。

違っていい。

そんなイイ言葉があるけど、

それに巻かれてほったらかしや無関心ではいけない。

尊重しているようなこの言葉は放任でしかない。


ちゃんと道理を教えた上で、選んで違えばいいけど、

そうじゃない人が多すぎる。

真意を見ずに上辺だけで判断してしまうのは

それぞれではない。

選べてないだけ、選択肢がないから。


人は言語を与えられて生きてる。

どうして?

話し合い、言い合い、聞き合い、発展させ、納得するため。

言語を使ってる?

言葉を発してる?


物分かりのいいふりをしてない?


人としてもっと考えようよ。

親として発しようよ。


地球が喜ぶことしようよ。


それは自分が喜ぶことに繋がるんだから。

だから、好きなことしかしない。


それはみんなのためになる。

生きてる。

今生きてる自分が嬉しいことをしようよおねがい









いつだって、おしゃべりです。
ひとりの時も賑やかな杉山裕生子です。

私の2人目の姉が「50代最後の歳」だって。
姉のFBに出てました。
半年間だけ同じ50代です。
10年前にも半年間だけ同じ40代をやったんだね、
今年は初めて実感しました。

母も年老いて、私たち姉妹も歳を重ね、それぞれ息子たちも大きくなって、姉妹ではなく、友人に近くなった私たち。

お互いやりたい事もいっぱいあって、いつだって真剣。



いつの間にかこんな歳ね。


「まだまだ」やりたいことばかり。

なんら若い頃と「思い」は変わらない。


本を出す友人、

再婚した友人、

30年同じとこに勤めてる友人。


私はまだ、ナニモノでもない。


中学生の息子と

高校生の息子と

おんなじ位、

不安と楽しみに直面している。


どうしたい?

どうする?

どうなる?

こうしたら?

どうしたい?


脳内会話が止まらない。





こんにちは。

次男が反抗期という面白い時期に入りました、杉山裕生子です。

 

彼は、第三子ですが、私にとっては初の反抗期です。

 

多くのお悩みの中にパートナー問題があります。

それと同じくらいに、子育て中の反抗期があがります。

 

この「反抗期」というものに私が憧れがありました。

 

職業柄、色々な読み物をしますが、

色々なところで、反抗期の対応の仕方や、なぜ反抗期が起こるのか、書かれています。

 

また、反抗期があるのが当然のように書かれているものもあります。

が、我が家の上二人は、反抗期なく、過ごしました。

 

まあ、楽な子育てとでもいうのでしょうか?

皆さんの悩む「反抗期」がないというだけで、「いいわねー。」と言われます。

 

子育て本には書いていない、本当の理由があるんです。

 

子どもの反抗期は、安心を確認するためのものなのです。

きっと。

 

そして今、

反抗期があることが幸せなのではないかと思えているのです。

 

上ふたりの反抗期、時我が家は当時、ワンオペ、そしてシングル家庭でした。

家庭環境によっても、反抗期の度合いが違ってくると思われます。

 

上のふたりは、余裕のない私を気遣って、反抗期も無くしてしまったんでしょう。

 

今の息子の反抗期は、

親に不満が言えて、態度が悪くっても温かいご飯があって、安心できる家があって。

 

だから、反抗期真っただ中です。

焼きたてのベーグルも、

おかずも全てを食べ尽くしても許されるんだーという、

自信に満ち溢れた、態度。

 



自分勝手で、やりっぱなしのことも多い高校生は、

まだまだ子どもで可愛いです。

 

体も私の背を軽く追い抜き、

台所の上の棚に入っているお弁当箱を無言でとってくれたり、

奥の出窓の開け閉めをしてくれたり。

 

私が、「やれやれ、」と思ってしなくてはいけない行動を、ヒョイとやってくれる。

こちらがお礼を言っても、無言でスーッといなくなってしまう。

 

コミュニケーションをとりたくないのかと思いきや、

ベタベタと近寄って来て喋ってみたりする。

 

ホルモンの安定しない時期、気分も行動も自分ではどうしようもないのか。

その未熟さが、可愛く思える。

 

「中身は何でもいい。」

おにぎりの具のこと。

あまりに反応がないので、梅ともう一つは梅おかかにしてみた。

学校から帰っても、期待した反応はなかったので、とても寂しく思っていた。

 

「梅・梅はいやだな。同じ味にしないで。」

次の日の朝、台所で話し掛けられた。

 

なんとも可愛い息子。

今日も私が、梅・梅おかかとチャレンジするのを察したのだから。

 

 

人に何かいう時は、

・まずは感謝を伝え、

・その次に提案をし、

・確認して、

・お礼を言うんだよ。

うるさいお母さんは、まだまだ、しゃべり足りない。

 

 

 

 

 

 私のおすすめしたいもの

「出かける。」それも、調子のよくない時。

 

多くの人は、ゆっくりしようとか、そういう感じ。

ゆっくりして、良くなるなら、それは正解。

回復できる程度の体調の悪さという事。

 

でも、

・「調子が悪い」が長引く時。

・元気が出なくて、家でグズグズしてる時。

・なんだか、何しても楽しくない時。

・気分も前向きにならず、将来が不安になったり、現状にも不満が悶悶とする時。

 

こういう時は、「ゆっくり休んだりしない!」

元気が出てくるまで待つのは、逆効果。

これは私が50年で分かったこと。

 

公私ともに病人だと認めた時、

体が動かなくなった時、

引きこもりになりそうな時、

離婚した時。

 

いやいや。

その辺の人よりも死にそうだったことは

数知れず・・・・・

そんな私が、楽しく、図太く前向きに生きていられるのは、

「出かける」から。

 



ちょっと、無理してでも、出かける。

 

すると、空気が変わる、

目に入るものが変わる。

立ち位置が変わる。

 

すると、エネルギーが変わるわけだから、状況が変わるよね。

 

それが大事。

 

えー。しんどいし。

 

そういう時もある。

けど、このままでいいわけない。」と思えたら、

いいサイン。

 

近くでも、遠くでも。

知ってるとこでも、知らないとこでも、行ってみる。

 

動いてみる。

新しい世界。

今見えるもの全ての、エネルギーが影響してくれる。

いいエネルギーをゲットできるのは、新しい気を入れること。

 

だから、動いてみて。

絶対にオススメラブラブ

 

 

 

 

 

>みんなのランキングを見る<

ようやく、学び始めた星読みです。

 

そのうち、

星読みカウンセラーと言い出すかもしれません。笑い泣き

 

体調が悪く、家に居ても、

掃除洗濯すらできない時間。

私は現実逃避と「まなぶ君」になっています。

 

この期間私ができることは、

自分のトイレ、

どうにか着替え、くらいです。

 

家事育児もほぼ、何もできてません。

「母不在」な感じですショボーン

 

買い物も満足に行けないので、

宅配されてます。

母としては、

その材料選びをしているくらいでしょうかキョロキョロ

 

体調不良の日も、その日のうちでマシな時間に下ごしらえをします。

大切な家族です。

「どうにか食べて、」と言いう日もあるけど、まどもに作る日もあります。

 

そして、星の動きによって、体の辛さも変わるような気がしてきたので、それも考えて、予定を入れるようにしました。

 

そうしたら、少し違うような・・・・・

 

地球に生まれた私たち。

星の間に生まれた私たち。

 

だとしたら、星の力を借りてもいいかなと。

 

星は、無視できない。

今までの人生も、

照らし合わせると、驚くね。

 

だとしたら、もっと早く、知りたかった。なんて。

 

 

 

 

 

2023年になり、だいぶ経ちますが。

「明けまして、おめでとうございます。」

 

年末年始、実家に帰って、時の流れを感じ、

姉妹としてのを感じ、

死なずに生きてきた「今」を感じた時間でした。

 

そして、三月も半ばを過ぎ。

息子たちがそれぞれ卒業式を迎え、時の流れを感じます。

 

私は、辛いことを

「辛いと感じることが苦手なのだ」ということが

「判明!」

それは、青森での穏やかな生活の中で、

自分を感じる余裕ができたのかもしれません。

 

日にひとつづつくらい、

辛かった過去を思い出して、

悔しくなって、泣いて、辛くて、泣いて。

 

でも、誰にも言えず、ただ涙が流れる。

 

これが、浄化だ!

私が進化してるんだ!

そう感じながらも、忘れていた(忘れたかった)もの達が、

「思い出してよ、置き去りにしないでよ。感じてよ。ちゃんと見てよ。私、辛いのよ!」と、強く揺さぶってくる。

 

すごく、驚いたし、戸惑った。

 

今更の過去だし。

今どうこう出来ないし。

終わったことだし。

 

それでも、過去たちは私に訴えてくる。

「無視しないで。 辛いんだよ、苦しいんだよ。泣きたいよ。」

 

生活はままならず、体調も悪く、ただただ横になる日々。

 

予定のある時は、出かけて。

 

そんな日々でした。

そんな丸四か月。

 

長いのか、短いのか。

四か月あったら、何でも、できるよね。

 

一年の半分以上を横になってる奥さんをどう思うのか。

今日も、イキの悪い奥さんで申し訳ない。

 

私の人生は、波乱万丈です。

そして、いつでも、自由です。

 

いろいろ、ベットの中に本を持ち込み、PCを持ち込み。

日々、勉強しかできないけど。

知識が増えて、学んで。

だからこそ、

時間が無くて、本が読めない人、情報が取れない人のために伝えたい。

 

毎日、同じように元気には生きていけない私だけど、

だからこそ、

色々な様々な気付きをお伝えして、気付いてほしい。

 

私のこの涙は、自分を生かすために、

感じないように着た鎧。

鎧があったからこそ、まだ、生きているし、子育ては楽しい。

宝物。

私は、ちゃんと、鎧があったので、生きています。

 

私の中の私は、私を守った。

あの時、辛かった、苦しかった思いは、今、溢れてきた。

悔しさと、寂しさと。

 

熟成しておいた分、爆発する。

10年、15年。30年前。45年前。

そんな小さい時の記憶?ってとこまで、出てくる思い。

重すぎる。

 

自分を大切にしてきた。

だから、無視してきたこと達。

あの時の自分では、受け止められなかったこと。

 

今は、消化できる。

今だから、わかる。

 

お疲れ様。私。

卒業です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

五十歳目前の杉山裕生子です。
九十近くなった親は片足棺桶です。

さあ、人生、長く生きていたらその分だけ、ありがとうの場面も多いと思います。

同じ人にありがとう。
知り合いのありがとう。
手伝ってもらってありがとう。


そして、言えなかったありがとう。

例えば、その相手に会えるのなら、今更でもありがとうを伝えるのはどだろう。
相手が忘れていたとしても、私だったら伝えたい。

人生にはターニングポイントがいくつかある。

ぜひ、ご自身の人生を振り返ってほしい。

ターニングポイント。
あー、あの時だねー。

ふたつ、みっつ。ありますよね。

どこの誰だか、今となってはわからないけど。
探しようもないけど。

あの時言えなかった、「ありがとう」

そして、私は生きてます。
あの時はありがとうございました。

来ていただきありがとうございます。

 

最近、ちゃんとした話してますか?

日常会話程度しか、してませんよね?

特定のテーマがあって、それについて話すような、

前向きな話したくないですか?

 

「哲学カフェ」って?

定義

一般市民が集い,日常生活の中にある哲学的テーマについて対話や討論などを行うイベント。フランスの哲学者マルク=ソーテ(Marc Sautet)が 1992 年から始めた試みが,世界各地に広がったもの。ソクラテス-カフェ,カフェ-フィロなどとも。

 

 

「街中のカフェなど誰もが自由に出入りできる場所で、飲み物を片手に参加者同士で特定のテーマについて話し合う営みです。 

1992年にフランス・パリのカフェで偶然生まれ、その後世界中に広がっていきました。」

 

なんて、書かれてました。

 

話したーい。

聞きたーい。

 

長岡さんがやってるのもこういう感じでしょう?

でも、詰まるんだよねー。会話が。

フリーズですよね。

 

もっと、ガヤガヤ、ガチャガチャして、話したい。

 

 

 

来ていただきありがとうございます。

 

世の中、

儲けたいとか、

接種するのがフツーだとか、

そんなのばかりで、疲れませんか?

 

私は、マスクをつけるのもヘルメットをかぶるのも、

同じくらい嫌いです。だって、窮屈だし、苦しいし。

閉所恐怖症の人もマスクもヘルメットもダメだと思う。

 

なんか、オープンじゃないことが、苦しくなるきっかけだから。

 

息が思うようにできないことも、

買い物に行くのにさえ、「ご協力」「お願い」が多いことも、

息が詰まりますね。

 

で、出会ったのが、ヨガです。

 

ずっと、習いたいと思っていたけど、

ハート」になるような先生に出逢えなくて。

 

友人たちは次々にヒットする先生に出逢っていったけど

私は、全然出会えなかったから・・・。

習ってみたいって思った時から、はや10年が経ってしまった泣

 

一番下の育児中にベビィヨガやってたのが、最後だよー。

よだれの洗礼とかね。

赤ちゃんとのヨガは、可愛くて、笑いながらやるから、

腹筋がいい感じなんだよね。ピクピクピク。笑い泣き

腕も、ヤバいんだよね、落とさないように頑張るからね。笑い泣き

 

でも、今回は出逢えました。

彼女は、キラキラと輝き、

分かりやすい説明で、ガイドしてくれますー。

 

分かるー。

出来るー。

って感じです。

 

多くの先生方の言う、

「無理のない範囲で。」

優しいけど、

無責任なニュアンスで私は受け取ってしまうので、

モヤモヤと時間を過ごすのでした。

 

ココロもカラダもスッキリしたいのに、モヤモヤってね。

ムリだよね…

 

ようやく出逢えたヨガの先生。

私、変われそうー。

 

ベビィヨガって何よ!!って思ったら、こちらから。

60分2,000円でココロもカラダもラクになるベビィヨガです。

木曜の午前中に開催中デレデレ