産後4ヶ月と3日。

妊娠中に蓄えられた、

夢と希望という名の

脂肪は、

出産と同時に無くならず、

ずっと居座っております(。-_-。)

良い整体もみつからず、

この下半身についた脂肪をどうしたもんかと…

食べる事が好きな私は、

食べる事を我慢する事は一切考えてないので、

運動あるのみです!

だけど、片麻痺の私に出来る運動は限られているので、

ネットで私でも出来そうな運動を探し出し、

試します。

最近みつけた、

お尻歩き

コレがナカナカ良い(*゚∀゚*)

このお尻歩き、

14年前していたリハビリの時、

お尻歩きが出来なかったので、

骨盤補正にイイ!と知りつつも、

ずっと、やらずにいた私。

14年たった今、

お尻歩きは、

骨盤補正の他に、

代謝が上がったり、

下半身の普段使われない筋肉を鍛える事が出来たり、

腰痛予防になったり、

便秘や尿もれにも効果があるのだとか!←今んところ便秘と尿もれは無縁ですが(笑)

筋肉って使わないとスグ落ちる!

麻痺側は健常側の倍のスピードで落ちる!!

そして、老化によって更に落ちる!!!

筋肉がないと歩けなくなる片麻痺の私。

とにかく良さそうなので、

お尻歩きを無理くりやってみたら、

出来るやん!(*゚▽゚*)

ヤッパリ体は日々変化しているので、

なんでも試しにやってみるもんですね!

ストレッチポールや、

リハビリの先生に教えてもらったストレッチもプラスしつつ、

とりあえず、お尻歩きを1ヶ月頑張ってみたいと思います。

下半身の脂肪とおさらばするぞぉ〜\( ˆoˆ )/