今日、ショックな事がありました。

ずっと続いてたパソコンエラーで就業時間が伸びてたんです。

それは、エラーで情報漏れたら(実際一度情報が漏れた••• )大事になると思って、
色々悪戦苦闘したり、不安定なパソコンが壊れないようにと、
ビビリながら作業を続ける日々でした。
ちなみに1度、パソコンが動かなくなった時、予算がない。と言って、パソコンを買ってもらえなくて、
知り合いのシステムエンジニアに泣きついて直してもらいました。

エラーをおしつけるのは、
社長とジー様だったので、この苦労は分かってくれていると思っていたのですが•••

『それは、雑務や。ダラダラ仕事しやんといて!
普段の仕事ならこんなに時間かかるはずない。』
と言われ、
今、タイムスケジュールを分刻みで書かされています。

私も知ってますよ!

本業だけなら、時間は余裕です!

だけど、今まで思っていたセキュリティの甘さが事務所移転に伴い、
同じビル内のみとはいえ、情報が漏れてしまって、
私の危機感は半端なくて、
もっと広く漏れてしまったら会社的にも問題になるし、
私的にも、やっとまともに働かせてもらえる場所をみつけたから辞めたくもないし•••

そりゃ、情報漏洩したらアカンで。と思って、勝手に不安になって調査してたのは私の勝手ですが、
仕事してないみたいに言われて、めっちゃ悔しくて•••(涙)

毎日、社長やジー様にイライラされて、やりずらい職場環境だったけど、
なんとなく社長は分かってくれているような気がしてたんです。

だって、一緒に大量の集計した仲だし、
Excelでやりやすい集計の仕方を話しあって調整して、
あ~でもない、こ~でもない。って一緒にやりあった仲だから、
なんだかんだで分かってくれてると思ってた。

なのに、私が苛立って、
『雑務がなければ16時で帰れます。』って言ったら、

『あ~こっちでやんで帰って帰って。』←ちょっとイライラ気味で•••

(。-_-。)

今日の心の傷は深いです(p_-)